2017年8月23日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 8:27 AM

第18回 山口県市議会議長会 議員研修会 8/17

bty

bty

光市民ホールにおいて、早稲田大学 公共経営大学院 教授 元総務大臣の片山善博先生が『地方創世戦略の検証と議会の役割』と題し講演。『今日まで様々な施策が展開されてきたが、「地方消滅可能性都市」との表現で半数余りの都市が名指しされ、改めて 地方創世という表現で発信された。全国的に取り上げられた政策の一つに「プレミアム商品券」がある。地元商店街活性化策として商品券発行が根本的課題を解決する施策とは思えない。政策決定は、県は国、市は県をおもんばかる 所に起因する。』『今や官僚も議員も生まれ育ちが大都市圏である者が多く、地方向けの政策はピントずれているケースが多いにも関わらず、予算確保の意味からも、例えば・・・という国例示メニューが採択されるケースが多い。』『地方議会において、首長には提案権・議会には議決権が付与されている。首長が提案したからこうなったではなく、あくまでも決めるのは議会の権能であり、責任も問われることを銘記して欲しい』旨のお話を頂いた。

海峡花火大会 8/13

dav

dav

昭和61年下関21世紀協会が設立され、翌年お盆に帰省中の皆様とご家族揃って思い出深い一夜をお過ごし頂きたいとの思いと関門連携強化の機運の高まりの中で始まった海峡花火大会も30回目を迎えた。         

市出資法人調査特別委員会報告 第二回 

60812蛍yagura

【株式会社 豊田ふるさとセンター】⇒道の駅『蛍街道 西ノ市』の事業主体。当初の目標利用者数31万人(野菜:74000、物販・喫茶:103600、レストラン62614、温泉70411)を初年度(平成16年)より上回り、19~27年度は80万人を上回ってきたが、昨年度789,111人なった。H25・H26・H28年度は単年度赤字。特に昨年度は14,383,274円の赤字となった。原因は温浴設備ランニングコスト・レストラン部門の不振が報告されている。レストランについては従前から課題で打開すべく地元惣菜などでのバイキング方式を取り入れたが充分ではなかったようだ。その他①野菜の品揃い、②飲食コーナー一元化、③レストラン委託方式の検討等が指摘された。他に、昨今のアウトドア時代の影響もあり日に10台を越えるキャンピングカーの入場があり、現状ではバス駐車スペースを利用せざるを得ない状況も報告された。現在、経営並びに施設改善計画についてコンサルも入れ検討中。【有限会社 豊田あぐりサービス】⇒主たる事業は◆農地の保全及び地域農業支援の為の基幹農作業受託。今後の展望として『遊休農地の保全・有効活用を通じて、地域農業振興に寄与』:公園内に積極的に季節の花を植栽、≪花の公園≫を検討しているとのこと。

2017年8月18日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 7:58 AM

残暑お見舞い申し上げます

dav

dav

 

第67回 亀山八幡宮林間学校 閉校式 8/10 

170810_065428

170810_065428

8/1第67回を迎えた亀山八幡宮林間学校入校式(108名)。儀式殿で《本の読み聞かせ:名池小PTAサークル「よつばの会」:『家の中の神様』『どろんこそうべい』等四冊》、後「粘土工作」「書道・絵の稽古」「一日旅行:福岡市博物館(ファラオと大ピラミッド展)」「七夕飾り付け」「おもしろ科学実験」「ふるさと歴史散歩」等。

 

下関市出資法人調査特別委員会 8/7~9

①公営施設管理公社、②土地開発公社、③水道サービス公社、④海洋科学アカデミー、⑤菊川町まちづくり株式会社、⑥文化振興財団、⑦豊田ふるさとセンター、⑧豊田湖畔講演管理財団、⑨豊浦産業振興事業団、⑩豊田あぐりサービス の十事業所について精査した。

事前に①、④、⑤、⑥、⑩については現地視察を行い、現場での意見交換を行っている。先の六月議会で②土地開発公社の発展的解消を図り、現在公社がかかえる土地9内、一部を除き取得原価+契約までの経費 で本会計で買い戻す方針が伝えられていた。①28年度は、(A)満珠荘指定管理料見直し、(B)成長級(能力給)給与制度完全実施、(C)採用試験による新卒者採用 の三方針堅持。『経営改革は道半ば、市の公的支援に依存した体質で、未だ独り立ち出来る状況にあるものの、当該法人に残された道は、国が示す「ゴーイング・コンサーン」であくまでも企業存続の道しか残されていない。従前赤字経営を続けてきたが、当期一般正味財産増減額において、約1,023万円の黒字に転換。』で大幅な改善が見られた。(以降:次号)

 

櫻山神社 創建祭 8/6 

dav

dav

創建152年を迎えた櫻山神社。多くの参列者を迎えしめやかに創建祭が催行された。後、下の社務所にて 西郷隆盛 曾孫の 西郷隆夫氏の記念講演を頂いた。尚、帰省中の 文部科学大臣 林芳正令夫人 林裕子氏が参列、記念講演にも参加された。

dav

dav

西郷氏は、『歴史において史実は【報道用】【教科書用】【封印】の三形態となる。西郷さんに纏わるエピソードもしかり。』『西郷さんは、理論もさることながら、人柄・気配りの人。逸話として、西郷さんの所持品を盗んだ者が引き出され許しを請うものに対し、配下より金子を出させ、買い戻す~これを元手に今後生活を質すよう諭すと本人はその後立派な事業を打ち立て社会に貢献した。』といった具合。

Filed under: 未分類 — hayashi @ 7:50 AM

みもすそ川町 盆踊り大会 8/5

 

今日、単一自治会で櫓を組み盆踊りを行っている所は少ない中で、今年町内公園において今年も開催。お手伝いの人出も限られる中、数日をかけて設営されたとのことでした。町内約350世帯の内250世帯がマンションや集合住宅居住だそうですが、町内加入率は100%とのこと、会長のご努力に敬意を拝しつつ参加させて頂きました。太鼓指導者も町内一員です。

 

下関美術館 『川原慶賀植物図鑑』展 オープニング参列 8/5 

mde

mde

本人は江戸後期 長崎の画家で、出島出入り絵師として 風俗画・肖像画・生物の詳細な写生画を描いた。シーボルトが商館付き医師として来日(1823年)、日本の動植物等を蒐集し、慶賀に依頼し『日本』と本の挿絵として描かせた。展示された風俗画は当時の生活様式を今に伝えている。冠婚葬祭等も題材に、死者のお棺の埋葬風景まで作品となっていた。~9/24

                              

西ライオンズクラブ 追悼例会 8/4 

170804_193505

170804_193505

 

昭和39年に創立された下関西ライオンズクラブ、物故会員も40名近くいらっしゃいます。当日は、皆様の遺影を祭壇に配置し、献花を行いご冥福を祈念すると共に往時を偲ぶ場となりました。

下関北九州道路整備促進大会 8/3

 

福岡・山口二県、北九州・下関二市の知事・市長・議長、域内選出市・県・国会議員、経済団体会員多数結集して標記大会が開催されました。

保護司会研修&優秀作文表彰 8/2 

 

170802_140347

170802_140347

午後1時30分より勤労福祉会館において(Ⅰ)保護司と学校との連携について、(Ⅱ)違法薬物に関する基礎知識 と題する研修に参加。学校の状況について、特段印象に残ったのは不登校生徒の増大案件。現在小学校で84人、中学校197人で、中学では精神疾患等により欠席している生徒を含めると250人との報告があった。過日『森林浴の効能と人を森に戻せば精神疾患の40%は治癒する。』との提案を想起させた。薬物に関する講演では、昨年度密輸は、歴代最多。覚醒剤再犯も65%との報告であった。併せて乱用されている薬物について・・覚醒剤・麻薬・大麻等について紹介頂いた。

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.