2012年4月30日

諸活動 4/22~25

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 12:30 PM

あんこう供養祭 4/25

gfh1335756482.jpg

下関漁港において≪あんこう供養祭≫が催行され参列。ふく・うに・くじら に続く下関ブランドであり、水揚げ日本一を誇る あんこう殿の御霊の供養を関係者一同で行いました。

27回 源平シンポジウム 私の清盛≫ NHK大河ドラマ チーフプロデユーサー 磯智明氏

≪毛利元就≫≪風林火山≫に続きNHK大河ドラマ三作目。昨年シンポジウムで公演された 神戸大学名誉教授 高橋昌明氏は、『清盛政権は頼朝に先立つ、最初の武家政権と考えるべきで、六波羅幕府と命名すべき』と話された。4/22放送分では、平氏の棟梁 忠盛は 後継ぎを清盛と定めると共に『武士の世を創ることこそ本懐』と述べている。時代考証が厳しく今までの映像に批判が有るが間もなく転換する点、松山ケンイチ氏との共演を望む若手俳優 の多さと大河ドラマの効用(将来の名俳優を輩出する)について楽しく語られた。

生野小学校 放課後子供教室 参加募集説明会 4/24

歴史を重ねて来られた、生野小学校での取組(入会希望者への説明会にオブザーバー参加)、校長先生は挨拶で 『今の親御さんが教育に関心が薄いのでなく、地域の教育力の低下、人間関係の希薄化が親御さんを孤立化させていることが問題』等と述べ、赴任するにあたり、従来から聞き及んでいた本教室に期待しているとされた。

赤間神宮 水天門前 石畳落成式 4/23 崇敬会役員ほか関係者

一同に会し、竣工を祝いました。

市民で創る ベートーベン 第九交響曲 オケ併せ 4/22 

5/20 ソリストを務められる ソプラノ 池田 綾乃さん、バリトン 水谷 明仁さん の参加を得て、下関市民オーケストラの皆さんと 第一楽章から通しての練習を行いました。

紅石稲荷神社 春季大祭 4/22 春の嵐と昨夜来の雨も挙がり 紅石稲荷神社春季大祭が催行され参列。本日、巌流島で武蔵・小次郎 巌流島決闘 400年の因み 開催が予定されていた 和太鼓フェスティバル は悪天候により中止。楽しみにされていた皆様も多かったと思われます。小生も朝一番巌流島行きの予定でしたが残念でした。

諸活動 4/22~25

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 12:26 PM

あんこう供養祭 4/25

gfh1335755283.jpg

下関漁港において≪あんこう供養祭≫が催行され参列。ふく・うに・くじら に続く下関ブランドであり、水揚げ日本一を誇る あんこう殿の御霊の供養を関係者一同で行いました。

27回 源平シンポジウム 私の清盛≫ NHK大河ドラマ チーフプロデユーサー 磯智明

≪毛利元就≫≪風林火山≫に続きNHK大河ドラマ三作目。昨年シンポジウムで公演された 神戸大学名誉教授 高橋昌明氏は、『清盛政権は頼朝に先立つ、最初の武家政権と考えるべきで、六波羅幕府と命名すべき』と話された。4/22放送分では、平氏の棟梁 忠盛は 後継ぎを清盛と定めると共に『武士の世を創ることこそ本懐』と述べている。時代考証が厳しく今までの映像に批判が有るが間もなく転換する点、松山ケンイチ氏との共演を望む若手俳優 の多さと大河ドラマの効用(将来の名俳優を輩出する)について楽しく語られた。

生野小学校 放課後子供教室 参加募集説明会 4/24

gfh1335755374.jpg

歴史を重ねて来られた、生野小学校での取組(入会希望者への説明会にオブザーバー参加)、校長先生は挨拶で 『今の親御さんが教育に関心が薄いのでなく、地域の教育力の低下、人間関係の希薄化が親御さんを孤立化させていることが問題』等と述べ、赴任するにあたり、従来から聞き及んでいた本教室に期待しているとされた。

赤間神宮 水天門前 石畳落成式 4/23 崇敬会役員ほか関係者

一同に会し、竣工を祝いました。

市民で創る ベートーベン 第九交響曲 オケ併せ 4/22 

5/20 ソリストを務められる ソプラノ 池田 綾乃さん、バリトン 水谷 明仁さん の参加を得て、下関市民オーケストラの皆さんと 第一楽章から通しての練習を行いました。

紅石稲荷神社 春季大祭 4/22 春の嵐と昨夜来の雨も挙がり 紅石稲荷神社春季大祭が催行され参列。本日、巌流島で武蔵・小次郎 巌流島決闘 400年の因み 開催が予定されていた 和太鼓フェスティバル は悪天候により中止。楽しみにされていた皆様も多かったと思われます。小生も朝一番巌流島行きの予定でしたが残念でした。

2012年4月19日

議会運営委員会・会派会議 4/19

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 10:46 PM

議会運営委員会・会派会議

議会基本条例に基づき、各常任委員会において当該年度の活動方針を協議していますが、議会運営委員会でも議運活動方針が協議されました。

併せて、第一回市民との対話集会(連合自治会との対話集会:市民会館中ホール)を6月定例会閉会翌日の 6/28 に行う旨 並びに 役割分担等について協議が持たれました。

 

その後会派会議を持ち、会派視察予定・市民対話集会(6/3:豊田町 予定)等について意見交換を行いました。

2012年4月16日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:30 PM

高杉東行終焉の地 碑前祭 4/14

gfh1334575353.jpg

慶応3年4月14日、維新大業を見るこ となく他界した高杉東行先生の偉業と遺徳を偲ぶ会が催行され参列させて頂きました。

gfh1334575418.jpg

gfh1334575531.jpg

gfh1334575606.jpg

 

多数の参列者で賑わいました

第30回 養治旗争奪少年ソフトボール大会 4/14

gfh1334575789.jpg

長府扇町グランドに市内外より36チームが参加し恒例のソフトボール大会が開催され、開会式参列

 

下関市連合自治会 理事会 4/13

活発な議論となったのは、防犯灯LED化への本市の取組。≪2万灯余りの防犯灯に対して本年度補助額は 1000灯分余り、現状予算では20年かかるので配慮を!≫の主張が多くありました。本補助制度は昨年国のグリーンニューディース施策に基づく基金を活用して2000灯分の予算でスタートしましたが、本年度からは自主財源となります。今後の財政対応が注目されます。

議会より 副議長・議運委員長が出席し、基本条例制定・広報誌発刊等の経緯並びに市民との対話集会(連合自治会&議会) を説明すると共に、 協力を呼びかけました。 第1回目は、6月定例会閉会の翌日開催が有望視されています。

2012年4月12日

市政懇談会 開催 4/7

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:20 PM

『かつて国は地方への投資コンセプトとして中核都市構想を提示、「国民として平等に文化にふれたり、ビジネスチャンスを得ることが出来るように中核都市をつくり、周辺衛星都市と高速道路で結ぶ。中核都市には積極投資、周辺都市には快適環境居住区を」との開発構想を示したが、各都市は周辺都市との機能分担すら難しく、未だどの街にも類似の公共施設が建設されるケースが多く見受けられる。いつかは財政再建へ、レールは切り替えられる。それまでに 個人も企業も地域社会も 共生と自助努力の精神で独自性と生産性を実現できなければ街は完全に活力を失ってしまうだろう。』

これは、平成12711日、山口新聞で 東流西流 に『地方の戦略』と題して寄稿したものです。

平成17213日 周辺四町との合併し、当時300億円を切りかけた市税歳入は、平成7年の水準 350億円を一旦 回復しました。しかしその後も人口減少は止まらず、合併時(国勢調査年) 290,693でスタートした人口はH22国勢調査では28万人強となりいよいよ27万人台入りました。新たな産業の誘致には不断の努力を図るべきですが、昨年の大震災・今後も全国各地で大規模な災害が予測される中、単純に国の助成に頼ることは難しいと考えるべきだと思います。H26年度まで、庁舎整備・駅周辺にぎわいプロジェクト、学校耐震化、浄水施設等更新、焼却炉更新・・公共工事が続きますが、その後は 交付金算定 替えで 交付税   減額(34億程度)が予定されており、

その頃 大きな分岐点を迎えると見ています

市民参画の下、中長期ビジョンの策定が喫緊の課題です 

平成七年、市議選出馬に当たり スローガンとして 安心で快適な街づくり、② 志と夢を育む街づくり、③ 活気と潤いの街 下関 の実現、④ 住民自治の実現 を掲げました。

 今三月定例会で 本庁舎整備・下関駅賑わいプロジェクトで 唐戸・下関駅周辺の二極の核化、並びに 二極を結ぶ連携軸整備の方向性は決まりました。活気を取り戻す為には、核施設周辺に継続して民間投資が誘発できる施策の構築が必要です。コミュニィティースクール制度導入効果で 志と夢を育む環境作りが進むことを期待しています。これから、文化施策の振興を図り、 潤いの街 下関の実現 を、住民自治の実現を通して 安心で快適な街づくりを目指して参ります。 

 

経済委員会 4/6

Filed under: 経済委員会 — hayashi @ 8:05 PM

経済委員会4/6 

環境部≫より ガレキ受入れに関する報告を受けました。

災害廃棄物受入れについて国・県から、平成26年度までの受入れ検討を要請されてきた。

本市の処理施設の現況は、◆吉母管理場(埋立場)の残余埋立容量⇔18万㎥、22年度埋立実績⇔23,600㎥ ◆奥山工場(焼却場)22年度焼却量実績⇔93,900ton/年 で現在220 ton炉の更新を計画しているが供用開始27年度を目途としており、現時点での焼却能力は 350ton/日*280日で98,000ton/年 で 残余能力は 4,100 ton/年。加えて吉母管理場の最終処理能力が 7年8ケ月 と報告を挙げている旨の報告有り

2012年4月8日

桜山神社 春季大祭 4/1

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:49 PM

桜山神社 春祭り 4/1

gfh1333889152.jpg

gfh1333889347.jpg 

午前10時30分より、春季大祭が催行されました。

gfh1333889258.jpg

好天に恵まれ境内は多くの参拝者であふれました。今回の祭事には雅楽の名手が助勤~式典後 雅楽特別演奏が行われました。

2012年4月4日

会派視察 3/27~29

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:42 PM

会派先進地視察 3/27~29

4/1 下関中央病院が独立行政法人に移行します。

gfh1333543171.jpg

7:1看護を目標とした看護師募集は困難を極めまし、医師の充実には尚一層の努力が必要です。会派で『神戸市立医療センター中央市民病院』を訪問しました。①平成18年度⇔累積欠損金348億円、不良債務比率 9.8%(10%超で地方債発行制限)、②公営企業法全部適用より地方独立行政法人化が望ましい との判断で独法化が決定。

超急性期に特化≪重症ケアユニット増床≫、病床数ダウンサイジング≪830⇒700床;日帰り手術、入院前検査センター充実≫、電子カルテ、◆混合病床化、高度専門(心臓・脳卒中・成育)医療センター設置、救急医療充実(30床⇒50床、E-ICU、CCU設置)医師(202-175=27人増)+後期研修医(127-94=33人増)+看護師(1,156-1,041=11 5人増)で、①移行後初年度医療収支△13億5百万円⇒7億5千万円黒字、②当期損益が 19年度 △10億⇒20年度 3億3200万円⇒21年度 30億1500万円⇒22年度 35億9200万円となっている。アドバイスとしては『まず温かく見守って欲しい』ことでした。

gfh1333543219.jpg

夕刻は、中華街視察。下関市にも異国情緒溢れる飲食街が欲しいですね。

翌28日には、本州最南端 串本町を訪問しました。

gfh1333543259.jpg

弘法大師 橋杭岩伝説 と明治23年トルコ軍艦エルトゥールル号座礁の折、地元住民お献身的な救助活動で69名が生還~遭難慰霊碑・トルコ記念館 がある。

gfh1333543301.jpg 

平成7年大型ホテル進出等により従来 15~18万人であった宿泊客が一挙に30万人台にUP。観光客入込数100~120万人台から90万人前後に減っているが30%の宿泊率をキープしている。

gfh1333543344.jpg 

最南端標識周辺は広大な緑地が拡がり、道路網も整備されている。

下関市(最西端)、宮古市(最東端)、大間町(最北端)と共に四端会議を構成している。

下関市の『毘沙の鼻』整備を更に進める必要を感じました。

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.