2012年5月30日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 10:05 PM

下関水泳連盟 平成24年度 総会 5/26

本年度三大大会開催日 ①海の日記念水泳大会≪7月16日(月)≫、②国民皆泳の日≪7月29日 (日)≫、③市民選手権大会≪8月19日 (日)≫。

平成23年度~24年度 収支、予算、事業計画等を審議しました。

従前から検討して参りました (1)放送設備更新、(2)アクアキャリー導入 ついても協議。長らく工事中でした菊川温泉プールが6月1日にopenします。

水泳を通じて多くの青少年が育成されることを祈念しています。

第二回放課後子供教室 5/26

gfh1338383114.jpg

今回より名池小学校在校生一名加入 11名となりました。又新たな参観者も来場 だんだん賑やかになってきました。6/16並びに23日に除草作業を行うことを決定。

鯨食文化を守る会 & 宅建20日会 5/25

gfh1338382943.jpg

gfh1338383020.jpg

過日北西太平洋で調査行うキャッチャーボート出航式をアルカポート岸壁で行いました。今日は総会に続いて鯨食を楽しむ会が開催され、一同ベーコン・さえずり・赤肉・竜田揚げ・・満喫しました。≪下関くじら食文化を守る会≫は、遠洋捕鯨の基地でありました下関市において商業捕鯨再開を念頭に、昨年7月28日 『下関くじら普及啓発キャンペーン実行委員会』を発足、同慣行策定委員会へ【市の動物をくじら】とすることを諮問~答申を得ています。他くじら縁の長門市・唐津市での交流イベント参加やくじら料理コンテスト等開催しています。

宅地建物取引業協会 下関支部所属会員有志による情報交換会に新任支部長として参加させて頂きました。

下関市連合自治会総会中央地区自治連合会会長会議 5/24 

gfh1338382876.jpg

今年は14名の自治連合会長さんが交代し市長より感謝状が授与、単位自治会長(3~5年)28名の辞任、副会長10年の皆さんに表彰状が贈られました。議事の中で、連合会役員の選任方法・建国記念日のパレードへの質問有。

夕刻より、中央地区自治連合会会長会議を開催、24年度に向けての活動方針について意見交換すると共に、本年度総会日を6/24で決定。

2012年5月25日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 10:22 PM

山口県宅地建物取引業協会総会 5/21

gfh1338038725.jpg

来年4月に一般社団法人への移行を目指す当協会の総会に出席。役員改選年で、今任期(二年)で旧体制から新体制に移行する大事な場面を県理事の一端を担うこととなりました。

ベートーベン 交響曲第9番  5/20 

昨年秋より延べ20回の練習を重ねた≪市民で創る ベートーベン 第九交響曲≫いよいよ本番を迎えました古谷誠一氏を指揮者に迎え、ソリストには地元縁の池田綾乃氏、寺谷千枝子氏、藤田卓也氏、水谷明仁氏、市民オーケストラの79名~演奏への評価は良かったようです。20名の応援(下関近郊から)頂いたオーケストラ、コントラバス 9本は圧巻で、木管・金管も安定し、ティンパニも指揮者のリクエストにしっかり応え登壇した我々も、感動を覚える演奏となりました。

gfh1338038775.jpg 

gfh1338038826.jpg

ご来場いただきました皆様有難うございました。

自由民主党 政経gセミナー 5/19 

gfh1338039317.jpg

自由民主党 参議院議員 藤田昌司氏を迎え開催。次期衆議院銀選挙での政権奪還に弾みをつける為、現政権の実態を氏の言葉で語られました。演題は≪欺瞞を斬る≫、「現政権は出来ないことをあたかも実現出来るかのように装いマスコミの≪一度は民主党≫のキャンペーンに乗って登場した。政治の根幹は、国家の独立・国民の生命と安全を守ることであり、最も忌むべきは≪売国≫である。現状は国益を失いつつも政権に固執残された任期を全うすることに専念している。しかし、国民は何故このような状態になったかも考える必要がある。≪自主憲法制定への議論を遠ざけ矛盾を解釈で補うことで誤魔化してきた。≫ことは問題。≪大阪維新の会も民主党と同じ運命をたどる≫≪憲法は廃止で足る≫」等持論展開。山本山口県知事候補も参加された。

第一回 名陵校区放課後こども教室 5/19 

gfh1338039148.jpg

先週の説明会で6名が登 録した本子供教室。その後4名増え10名が参加。10時からの始業の前にスタッフは勿論参加児童生徒・保護者・サポーター揃って草取り・清掃 に汗を流しました。子供たちはその合間にも遊具へ。授業形式で一時間、課題やゲームをこなしたり、誕生月の友達へのインタビュー等楽しんでいました。

第84回ミキサー会 5/18

 久しぶりにミキサー会に出席。本会も今回で84回目随分長く続いている。地元産学官縁の皆さんが気軽に集まりコミュニケーションが取れる機会を提供しようと始まった。参加者の若返りと共に新たな活力を期待したい。

調査捕鯨船団送迎式~見送り 5/18 

gfh1338039221.jpg

gfh1338039063.jpg

下関市あるかぽーと岸壁で、 北西太平洋で調査捕鯨を実施する目視採集船(第一・第二勇新丸)壮行会が開催され参列。元気に出航。

2012年5月21日

五月臨時会

Filed under: 臨時議会 — hayashi @ 10:46 PM

五月臨時会 5/17~18

臨海土地造成特別会計、駐車場特別会計の繰り上げ充用等を主たる議題として、下関市議会 五月臨時会が開催されました。

下関市は独自に港湾に係る会計をもっています。古くは長府扇町、最近ではあるかぽーと や 人工島は、埠頭用地を除いて当初売却を目的に土地造成が行われています。特にあるかぽーと地区への長期的視野に立った民間活力導入は困難を極めています。

駐車場会計は民間事業者との兼ね合い(官業の民業圧迫は支持を得られない)で両会計は次の年度の歳入を繰り上げ充当する処理が続いています。

◆専決処分について⇒①飲酒運転により懲戒免職の処分を受けた原告が処分取り消しを求めていた裁判において、『市に処分は適正でなく権限の乱用とし、処分取り消しを命じる』判決を受けての控訴案件~今後の展開が注目される。

◆市民病院中期計画~閉鎖病棟廃止・財政面の向上の為7:1看護を目指しているが、42名の募集に対し12名の採用で29名看護師が不足する事態となっている。

2012年5月19日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:00 AM

中山神社春季大祭、来週に迫った≪第九≫の指揮者練習 5/13

穏やかな日和が続きます。野外散策にも良い季節を迎えました。中山神社春季大祭では御祭神中山忠光大和義挙150年供養祭を兼ね催行。文久3年813日、攘夷祈願のため孝明天皇が大和行幸に乗じて大和で挙兵(天誅組)する計画であったが8月18日の政変が起き行幸は頓挫、決起者は朝敵となった。挙兵から40日後の9月27日の鷲家口の戦闘で、天誅組としての組織は完全に壊滅する。脱出できた首領中山忠光ら七名は尊皇攘夷派の長州藩を頼って遠く山口県へ落ちのびて行く。中山忠光卿は、同五月下関戦争(馬関戦争)時に、長州藩に招かれ禁門の変で戦死した久坂玄瑞の率いる光明寺党の党首として下関における外国船砲撃に参加していた。長州藩に落ち延びた天誅組総裁であった中山忠光は、天誅組の変から1年後の1864年12月13日(元治元年11月5日)に最期の頼りの長州藩により無残にも暗殺されてしまう。

名陵中学校教育後援会 5/12

事業報告・23年度決算、事業計画・24年度予算 について協議。昨年度の各分野における表彰記録等御説明を頂きました。協議の中で、①歴代PTA会長・役員、自治会長等で構成される多数役員について、稼働状況を質す意見がありました。校長先生より「一定の期間学校との関わりを持ちお世話頂いた皆様との絆を大切に、会報などお届けしています。」と答弁、本年度よりコミュニィティスクールへ移行が決まった本校にとっては大事なネットワークになるものと期待されます。

第二幼稚園 放課後子供教室 開設説明会 5/12 

gfh1337385585.jpg

名陵校区放課後子供教室 説明会を開催。来週5/19日(土)より原則毎週土曜日午前中に休園中の第二幼稚園で開催(今年度43回)方針とスタッフ紹介並びにボランティアの募集等について説明。当日中に保護者の了解の下6名の生徒さんに登録頂きました。園内の草取り整備の申し出 や ゲストで朗読・ピアノの調律等奉仕頂いいたり有意義な一時でした。

2012年5月13日

楽水会 5/9

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 10:09 PM

楽水会 例会 5/9

日本銀行下関支店長 水野正幸氏を講師に迎え、『経済、金融政策の現状と展望』と題して講演を頂きました。

日本銀行は明治15年10月10日に開設され、同年12月の大阪支店に次ぐ西日本二番目の支店として明治26年 高橋是清初代支店長の下で営業開始。平成22年 銀行券受払高 6,853億円で、50年前の94億円の73倍になっています。昭和32年より短観を開始し、昭和49年には対象を中小企業まで拡大しています。

本年4月27日の木勇政策決定会合に言及、『デフレ脱却は、≪急速な高齢化のもとでの趨勢的成長率低下 課題』≫の取組が欠かせない民間企業が付加価値創造力を高め、外需取り込み内需掘り起こしに努めるべきせて≪日本国民の貯蓄残高・国債引受が国内資本等々が日本の国際対外信用を取りつけている≫、それが崩れた時は異次元の世界に入る旨の見解 並びに 世上問われる通貨量について ≪通貨量(対GNP比)についても十分供給している。≫と見解を述べられた。

最後に市内のMCS、県内からの大手資本撤退が雇用に与える影響への見解質問をさせて頂いた。答えは、「悲観すべき状況になく、気象条件・歴史的背景共に申し分ない本市の特に民間事業者の取組に期待したいとのことであった。今まで何度も聞かされたシナリオで、新たな挑戦が望まれている。」と結ばれた。

2012年5月11日

下関市連合自治会 理事会 5/8

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 10:00 PM

連合自治会理事会 5/8

来る5月24日下関市民会館大ホールにおいて下関市連合自治会総会が開催されます。

gfh1336741204.jpg

平成24年度総会提出議案の確認、役員人事 並びに表彰者リスト・決議文について協議を執り行いました。

今期は14地区において自治連合会長さんが交代となりました。

2012年5月8日

しものせき海峡まつり 5/3~4

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 10:20 PM

先帝祭 御神幸祭 5/4

伊崎町の一角に御旅所があります。寿永四年三月二十四日夭逝された安徳天皇の御遺骸が 中島組の いわし網 にかかり、当地に拝殿が建設されました。先の大戦で赤間神宮境内にあった鎮守八幡宮拝殿が焼失、御旅所の拝殿が移設され今日に至っています。

gfh1336482941.jpg 

gfh1336482989.jpg

先帝祭翌日、御霊を御神輿に移し御旅所迄 牛車に引かせて出向き現地で祭事を行っています。(近年では牛車利用は一年毎)

第27回 しものせき海峡まつり 5/3

昭和61年、当時 青年会議所理事長として 第一回 しものせき海峡まつり を迎えました。八丁浜復活でお馴染みの音頭に故花柳松三先生の創作で≪サンバ≫が加えられました。折しも大阪で再建された千石船(北前船)を≪大阪から江差迄曳航し、当時の寄港地で受入れ≫する事業が日本青年会議所より委託され、下関では亀山八幡宮に航海安全を祈願し、絵馬を奉納。境内前の屋上駐車場でシャギリを打って踊ったことを覚えています。本番は往時を偲び多くの皆様と化粧・仮装で総踊りへ繰り出しました。先帝祭も5/3へ移行、 直垂をつけ 小野当時唐戸市場社長さんと太夫のお供をさせて頂きました。5/4ピクニックコンサート、5/5の子供に日に源平船合戦・・・想い出深い海峡まつり です。

gfh1336482527.jpg

gfh1336482827.jpg

gfh1336482624.jpg

gfh1336482702.jpg

gfh1336482884.jpg

gfh1336482767.jpg

今年は大河ドラマ≪清盛≫の放映効果もあってか上臈 参拝へも例年を上回る多くの皆様が赤間神宮へ来場されました。

gfh1336483146.jpg 

gfh1336483208.jpg

亀山八幡宮では八丁浜開墾の為自ら人柱に建ったおかめさん 追悼祭が本殿祭(五穀 祭)の前に催行されました。

gfh1336483077.jpg 

船合戦は船(80艘)・乗り込む武将とも数も減り若干寂しい点も有りますが市民はもとより御来関頂きました観光客の皆様も楽しんで頂いた事と拝察します。5/3~5/5陸路下関へ多くの車両がお見え頂き渋滞で難儀された方も多いと思いますがそれに勝る想い出を戴かれたのではと思っています。

2012年5月5日

経済委員 諸活動 4/26・29

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 6:32 PM

フク供養祭 4/29 

gfh1336210089.jpg

昭和5年に始まったフク供養祭も会を重ねて 73回目を迎えました。フク連盟も今回より協同組合に組織変更され新たな歴史の一頁を重ねました。冒頭には市場開設者 下関市長より生産者への表彰も行われました。連盟会長よりは 東京都条例改正による都内でのフクの流通拡大への期待が述べられました。山口県農林水産部長の挨拶の中で、市場内の衛生施設の管理が特に行き届いている等のお褒めの言葉を頂くと共に、県としてフクに次ぐブランド育成への努力(アンコウ~キジハタ)についても言及されました。

gfh1336210136.jpg

gfh1336210204.jpg

経済委員会 山口市街づくり会社 視察 4/26

gfh1336210248.jpg

H8商工会議所が音頭をとり、中市・米屋町・道場門前 の三大商店街を含む 全八つの商店街・地元金融機関等が出資して設立。中心市街地からの大型店舗の撤退・挫折克服の為、市が参入地権者となり他の地権者との調整を図ると共に、街づくり会社に出資、

 gfh1336210299.jpg

今回現地視察した中市商店街では、街づくり会社が新たな商業施設を建設取得すると共に運営に当たっていた。市の補償は出資の範囲内。資本金を食いつぶす前に事業閉鎖する方針は堅持したいとした。

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.