2009年10月31日

ドリームコンサート in 下関 練習開始

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 4:20 PM

ドリームコンサート in 下関2010 

 5回目を迎える同コンサート、 年明1月17日下関市民会館において行うこととなりました。

 gfh1256973647.jpg

10/31~11/1の日程で、中田守先生をお招きして第1回目の練習を行いました。猛威を振るう新型インフルエンザの影響で学級閉鎖等が相次ぐ中健康に留意して本番を迎えて欲しいですね。

今回は総勢120名、第1,2ステージそれぞれ約60名が登壇予定です。

2009年10月30日

自治体病院セミナー 10/28

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 7:04 PM

全国自治体病院研修 10/28~29

gfh1256897081.jpg

近年、産婦人科・ 小児科医師を中心に医師不足と総合病院等勤務医の過重労働+医療事故への厳しい対応等による離職の事態が続出している。一方自治体病院の経営環境は、延外来患者の減少傾向が続き一層厳しい状況である。セミナーでは、厚生労働省と民間病院現場から①外来減少傾向の要因、②今後医師確保を含め医療政策 等について見解が述べられた。

◆厚生労働省講師は、【1】外来減少傾向の要因は、単に薬剤処方が30日分までと長期化したことだけでなく、診療所(開業)の増加等複合的要因【2】国民皆保険・フリーアクセスに加えて医療の質充実を図ることは無理である。医師不足対策も含め、医師は病院に集め患者は地域診療所医師(ホームドクター)の診断により、必要に応じ紹介状をもって病院へというイメージ(フリーアクセスの制限)で対応すべきではとの見解。

◆一方、民間病院現場からの講師は、【1】外来減少傾向の要因は、薬剤処方によるものが大きい。【2】『日本の医療現場の実態は大変な状況にある』ことを知って欲しい。米国はGDPの実に15%(日本は8%)を保険に投下している。医療費が国内とは格段に高価であることは周知であるが、故に質の高い医療が提供されるとともに医療従事者の待遇も良い。国民一人当たりの保険料は年間120万円程度と高額であるが企業がその大半を生涯負担している。GM等はそれ故に車一台当たり15万円(トヨタは5万円以下)車価格に上乗せされることになる。日本は、輸出産業の競争力確保の為に、国民の命を守る医療を犠牲にしてきたとも言えるのではないか。一方で医療器具や薬剤の単価は世界一高額水準であり、自治体病院の運営が厳しいのは自明である。現場の実態が正しく公表されない現実は憂うべきものであるとして、抜本的制度の見直しを提言された。

2009年10月27日

青島市&下関市姉妹締結30周年

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:12 PM

青島市&下関市姉妹関係締結30周年記念事業 10/26

1979年10月3日両市が姉妹締結の盟約を結んで30年の節目の年を迎え、青島市人民政府 副市長 秦敏氏を団長に大デリゲーションが下関市を訪問、記念植樹・式典に続いて歓迎レセプションが開催され出席。

gfh1256645546.jpg

下関少年少女合唱隊も美しい歌声を披露しました。

諸活動 10/25

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:42 AM

亀山八幡宮氏子町内野球大会 & 王江小学校ふれあい集会・バザー10/25

地域の皆さんそれぞれに、元気に御活躍頂きました。

gfh1256604131.jpg

小学校では、≪昔の遊びを地域の方と≫と縦学年班編成で紙飛行機作り等に一緒に取り組みました。その後はバザーを楽しみました。

 

紅石稲荷神社秋季例大祭 10/25

しめやかに式典が執り行われ、参列させて頂きました。

自民党 山口県連政経セミナー 10/25

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:39 AM

自由民主党 山口県連政経セミナー 10/25

gfh1256603933.jpg

政治評論家の三宅久之先生をお招きして「谷垣自民VS鳩山政権」と題しお話頂きました。1953年某新聞記者として政治部に配属され傍若無人の吉田茂総理~保守合同~気配りと友愛の鳩山一郎総理、1993年細川政権成立で野党に転落した一時期を除いて綿々と受け継がれてきた自民党政権が終焉。

四年後の衆参同日選挙に向けて新たな戦いが始まった』として、

民主党への懸念、①外交・防衛政策、②教育政策に加え伝統的社会制度たる家・家族の崩壊・・夫婦別姓、在日外国人への地方参政権付与等について話された。自民党に対しては、『掲げる保守主義とは何か? 如何なる国家像を提唱するのか!』メッセージに乏しく、単に世代間・派閥間の争いをしていてはダメだと警鐘をならされた。

2009年10月24日

神事 亀山能  10/24

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 7:19 PM

神事 亀山能 奉納 10/24

亀山八幡宮・鎮守八幡宮御鎮座1150年の節目に、鎮守八幡宮神輿と共に神官・氏子会役員を迎え

gfh1256379547.jpg

午前11時より 神事翁渡式、神歌が奉納され午後一時より金剛流能楽師による仕舞5番、大蔵流狂言『寝音曲』、当地縁の源平船合戦を題材にした 能『碇潜』が披露されました。

gfh1256379579.jpg

開演に先立ち 能『碇潜』はシテ方五流の内、観世・金剛流のみに伝わること、登場人物も観世においては平知盛、漁師(能登守教経)、旅僧であるが、金剛では加えて二位の尼・大納言局が加わること等ご説明を頂きました。

第4回 全国市議会議長会研究フォーラム

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:35 AM

第4回全国市議会議長会研究フォーラムin金沢 10/21~22

基調講演に地方分権改革推進(委)委員長 丹波宇一郎氏を迎え「日本再生の起爆剤-地方分権改革」と題してお話を頂いた。

先ず少子高齢化-人口減少≫2055年の人口は1955年並みの9000万人弱まで減少する見通

高齢者比率21%⇒40%、勤労者人口65%⇒51%、年少者人口14%⇒8%、新成人133万人⇒100万人、30歳代人口180~200万人⇒105万人、100歳以上は4倍に

大借金≫を家計に置き換えると、8500万円の借金を抱える年収420万円の家庭で、今年920万円必要だからと新たに誰が500万円貸してくれるのか?

今後5年以内に1000兆円を超す勢いである。現在でも利子は、毎秒50万円、年16兆円である。このまま推移すれば、★刑務所廃止★市役所週3日★生ゴミ収集週3回⇒週1回・・・★そんなことになるかもしれない。

今回の政権交代は、国民が政治に発想の転換を求めたもの』とし、『分権必須』と締めくくられました。

 

それを受けて、≪地方議会はどう変わるべきかー首長と議会の新たな関係≫と題してパネルディスカッションが行われました。①議会の招集権を市長から議長へ、②議会事務局長を特別職へ、③基本計画等も議決事項‥議論。 

詳細は後日掲載致します。

 

2009年10月19日

諸活動 10/18

Filed under: 桜山神社 — hayashi @ 4:51 PM

桜山神社秋季大祭小原流作品展示会施謡会名陵バザー & 墨美会 10/18

秋晴れの下、市内各地で様々な催しが盛大に行われたことと存じます。

gfh1255938558.jpg

吉田松陰先生没後150年の節目の秋季例大祭で奉納吟として、『吉田松陰 辞世』『高杉晋作 題焦心録後』を吟詠させて頂きました。

神賑わい≪子供相撲(小学校1~6年生男女51名出場)≫、≪ゲートボール≫共々賑やかに催行、関門関旅会の皆様に【ふく鍋】【お供え品】等多大なご芳志を頂戴しました。

gfh1255938641.jpg

★★海峡夢広場では中国地区在住の社中の皆様より所狭しと多数の出品を頂きました。

gfh1255938600.jpg 

とりわけお家元には舞台・会場と見事に調和したダイナミックな作品で見る人の心に大きな感動を与えて頂きました。

★★市民会館中ホールでは観世流能楽師の皆様により 謡曲・仕舞・舞囃子が披露されました。★★名陵中学校では文化祭・バザーが、西中国信用金庫別館では墨美会の発表会が行われそれぞれ立ち寄らせて頂きました。

2009年10月17日

Filed under: 建設委員会,議会改革特別委員会 — hayashi @ 9:44 AM

議会改革特別委員会 10/16

 政務調査費支給方法・使途指定のあり方等について会派意見の調整を行った。今後最終確認を行った後、11月臨時会中に委員長報告(案)を精査して12月定例会にて審議する。

 

その後、建設委員会傍聴「駅賑わいプロジェクト」に関し、中心市街地活性化計画申請に当たり、9月末期限(第一交渉権者が事業参画するか否かの回答期限)で難しいとしていた下関商業開発株式会社が翻意したことについて、

如何なる新しい条件を提示したのか?

補助項目(事業内容に対し)があるのであれば、内容と金額は?、

駐車場台数(附置義務としての)450台として公募したが、結果250台となっている。そもそも公募条件の詰めに問題があったのでは? 第二交渉権者となった企業に対し公平性は担保されているか?

等質問が相次いだ。

結果、市と第一交渉権者との間で契約締結が完了。 

 

平成22年度下関市予算編成方針概要が示された。

財源不足40億円(基金取崩31億円、歳出削減9億円)、就学前児童(2003.4.1~2006.4.1間に生まれた者)に支給されていた「子育て応援手当」の支給停止を国が決定したこと等を受け、市長公約の地域内分権に係る予算配分などと共に今後調整が進められる。

2009年10月15日

市出資法人調査特別委員会 10/15

Filed under: 市出資法人調査特別委員会 — hayashi @ 10:08 PM

市出資法人調査特別委員会 10/15 

財団法人 海洋科学アカデミー下関市水道サービス公社、本年3月31日で解散となった住宅管理公社について審査致しました。

海洋科学アカデミーについて、今春の市長選出馬辞退をしたものの、留任中の財団理事長に「下関市の観光戦略の要の施設である海響館の理事長の果たすべき役割、市長との兼ね合い」等について見解を求める場面があり、理事長は「市長と理事長とが別人である方が、業務委託契約にあたっては寧ろ自然の形。与えられた任期は全うしたい。」との答弁。

住宅管理公社については、清算事務の確認を行いました。

次ページへ »

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.