2014年8月29日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 12:15 AM

楽水会にて講演 8/20

120717takasugi

今年は、元治元年(1864年)12月15日 高杉晋作が僅かな同志と尊王攘夷・倒幕に向け立ち上がったより150年目の年です。

140820rakusuikouen

今回、楽水会8月定例会で講師を務めさせて頂き、今桜山神社責任総代として取り組んでいる維新祭り創設構想についてお話させて頂きました。

2014年8月25日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 11:31 PM

第37回 馬関祭 8/23~24

8/24 平家総踊大会に今年も参加。

DCF00087

DCF00088

 

S49年東駅 周辺~向洋グランド(旧練兵場)を使って 下関青年会議所が主催開催した 『歌と踊りと皆の夜市』は大成功を収めた。

S52年シーモール下関がOPENするが、ちょうど此の頃 商店街が集積ビルでのテナントミックス かに商店主の意見も二分されていた。祭りは一つには前年東京町田市で行われた『24万人の個展』に端を発したものであり 第二には 商店街の魅力をアピールするイベントでもあった。そのS52年は≪下関市制88周年≫の年で、3年間培ったノウハウを中通(竹崎~園田線:中心市街地 連携軸)に持ち込んでの祭り。

翌53年≪馬関祭り≫と命名され曲折を経て今日の形態となった。往時を知る者としては、二局化と面的縮小、踊り手・沿道見物者も例年減少する 平家総踊り には一抹の寂しさを感じている。

Filed under: 未分類 — hayashi @ 10:40 PM

議会と市民との集い 8/22

DCF00084

長府観光会館において、本年最後の集い (当日は豊北町でも開催)が開催されました。35名の市民の皆様にご参加を頂きました。基本的には各常任委員会報告をした後、報告内容に対する質問・意見の取りまとめを行うことが趣旨ですが、市民の皆様がこの日の為に用意された市政への要望等多く出されました。

◆空き家・地主が特定できない宅地管理など⇒危険家屋に対する解体費助成制度が昨年スタートしましたが、既に廃屋化したものも多く、予算額は20件(一件:50万円)程度分ですので中々はかどらない状況。その上、解体すると ①固定資産税が増額すること、②その後は 草刈り・除草等管理費がかかる 等の理由で放置されるケースも多い。宅地等法務局で登記簿閲覧などをしても相続登記などがなされておらず、個人情報保護も絡んで連絡先なども分からずじまいで近隣に迷惑をかけているケースもあとをたたない。

◆地域内分権⇒本施策の一環として街づくり協議会を設置、地域に身近な課題を地域で解決する自治組織設立に向けた条例案が9月定例会に付託される。『地域内分権施策といいながら、条例案に分権条項が見当たらない。組織の作り方迄指導する有り方は不適切』『議会は本件を現状のままで可決するのか!!など等批判が続出した。

 

 

2014年8月17日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 6:19 PM

下関市市民選手権 水泳大会 8/17 

140817rire

 

140817goal

標記大会を市民プールで開催。高校生女子に50m自由型等に大会新記録が生まれる大会となりました。

 

 

関門海峡 花火大会 8/13

140813hanabiE

140813hanabiD

140813hanabiA

140813hanabiC

 

天候が心配されましたが、アルカポート・沿道を埋め尽くす皆様の熱気の中で滞りなく催行されました。海峡まつり・馬関祭りとともに本市三大祭りで併せて120万人を越える来訪者を招き入れています。

例年同様大型客船2隻が入港、大和町突堤に停泊し花火を楽しんだ後出港して参りました。

2014年8月14日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 3:01 PM

140813hanabiE

140813hanabiC

2014年8月13日

全国市議会 議長会 研究フォーラム

Filed under: 未分類 — hayashi @ 4:11 PM

全国議長会 研究フォーラム 8/6~7 

岡山市で開催されたフォーラムに会派で参加。最初に最近衝撃的な「消滅可能性都市」について言及された 増田寛也氏が『人口減少時代と地方議会のあり方』と題して講演。氏の推計によれば、全国1799市の内 896市が該当し、その内 523市区町村は人口が1万人未満となり消滅の可能性が更に高いとされた。又その定義として、『20~39歳の若年女性人口が2010~2040年にかけて50%以下になる都市』とされた。因みに、2013年合計特殊出生率は1.43で出生数は約103万人(過去最少)。このまま出生率1.4が続くと、30~40年後20~39歳の若年女性も50%減とのこと。東京圏を中心とする三大都市圏への若者流出が更に人口減少に弾みをつける構図です。地域消滅を防ぐには日常を支える機能維持がポイントとされました。 ■

パネルディスカッション の視点は、「分権改革20年と地方議会のあり方」で行われた。

関西学院大学 林氏が示す標準議員定数(人口、面積による計算)では、38名となり現在定員34名はそれ以下となっている。

◆分権改革は、「強い首長と弱い議会」でなく二元代表制の実現だが、自治体議会を取り巻く環境は、相次ぐ不祥事・役割の不透明性等で住民からの厳しい目線の中、二元代表制機能不全となっている。

◆議会は住民の縮図で有るべきだが、女性・サラリーマンが少ない等歪んだ構成。等を切り口に討論が進められた。

Filed under: 未分類 — hayashi @ 4:09 PM

まちづくり協議会設立準備会 8/4

DCF00073

DCF00074

名陵・日新校区自治連合会長 11名が一同に会し、総合政策部地域支援課より担当者を参加を得て、9月定例会に条例案が提出される予定の新たな地域自治組織(まちづくり協議会)設立趣旨等を拝聴すると共に、今後の進め方等について協議。次回9/20他団体も含め協議予定。

 

桜山神社 149年 創建祭 8/3

Filed under: 未分類 — hayashi @ 4:06 PM

櫻山神社 創建祭 8/3

140803koushito

創建 149年 を迎えた櫻山神社

拝殿に参入出来ないほどの皆様にご参拝頂きました

本年は 高杉晋作が 功山寺決起を行ってより 150年の節目の年

来年の創建 150年に向け確実な地歩を固めてまいります

140803kouen

祭事の後

平成27年大河ドラマ『花燃ゆ』に因み

松陰先生が妹たちに送った 書状・歌 などについてお話頂きました

Filed under: 未分類 — hayashi @ 3:45 PM

下関市学童水泳記録会 8/3

130728_081511

雨天となりましたが予定通り大会を開催。近年最高の136名(男子74名・女子62名)の登録を得て盛大に大会を開催することが出来ました。25mプールを使用しての小学生大会です。模範飛び込み選手は、現在自由形短距離で全国2位にランクされているとか、有望選手が次々育ちつつあり楽しみです。

2014年8月8日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 9:08 AM

市民・議会との対話集会 8/1

DCF00068

 

◆「包括支援センター7ケ所増設」に対し、「直営を求める」「既存在宅介護支援センターがとってかわるだけでは?」など等 ◆「安岡沖風力発電」について議会が請願採択で低周波等の人体への影響を根拠に早々に反対の意向を固め、地域住民の反対運動も弾みがついているが、国が再生可能エネルギー活用を模索する中、如何に考えるべきか? ◆地域内分権施策での街づくり協議会設置について ◆政務活動費・セクハラ発言・選挙公営での不適切な金銭授受等地方議員のあり方、若い市民の参加が期待できる開催要領等についての要望 などなどご意見を頂いた。

次ページへ »

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.