2009年12月30日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 7:57 PM

餅つきおせち配布大祓式 12/30

gfh1262170546.jpg

早朝より寒風吹きすさぶ中、恒礼の餅つき大会に参加 、正月用の小餅を搗かせ頂きました。

gfh1262170578.jpg

昼からは中部地区社会福祉協議会の事業として、地域内で70歳以上の独居の皆様に『おせち』をお届けさせて頂きました。

gfh1262170621.jpg 

夕刻4時亀山八幡宮にて大祓式に参列。本年一年の罪穢れを祓い、来るべき新しい年を希望に燃えて突き進みたいとの気持ちを込めて・・。良いお年を・・・!! 時節柄ご自愛の程。

2009年12月29日

諸活動 

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 6:46 PM

赤間神宮 餅つき 12/28

gfh1262079618.jpg

 境内において年末恒礼 の餅つきが行われ出席の上、一臼搗かせていただきました。

gfh1262079684.jpg 

gfh1262079736.jpg

平成22年が皆様方にとって素晴らしい年になりますよう祈念致します。

ベートーベン 交響曲no9 in UBE

gfh1262079942.jpg

午後二時から、満員の聴衆の前で第四楽章を披露、『歓喜の歌』の部分は全員で合唱し、来るべき年が幸多かれと祈りました。

gfh1262079791.jpg 

演奏に先立って指揮者の清水宏之氏は、「第九と云えばベートベンですが、何故?」と問いかけられ、ハイドン・モーツァルトはもっと多く作曲しているものの、シューベルト・シューマン・ブルックナー等8曲迄で人生を終えているものが多いとのお話も頂きました。

第九練習(宇部市)12/26・20

gfh1262079896.jpg

12/27渡辺翁記念会館において演奏されるベートーベン交響曲第9番『合唱』の第4楽章に出演登録をしています。20日に続き、指揮者 清水宏之氏の合唱指導に参加。楽譜の解釈等も的確に織り込みながら楽しい練習となりました。県内各地から多くの参加者が集合しています。26日の午後3時以降オーケストラ・ソリスト併せの後、午後6時30分より合唱団も一緒に総練習を行いました。明日の本番が楽しみです。

2009年12月25日

豊浦大津環境浄化組合会議

Filed under: 豊浦大津環境浄化組合会議 — hayashi @ 7:07 PM

豊浦大津環境浄化組合議会 12/24

組合構成員の長門市では本年市長・市議会選挙が行われました。新たな人事に基づき組合の副組合長・監査に係る人事案件を初め、平成20年度決算・同補正予算、平成21年度予算等を審査、付託議案は異議なく可決すべきものと決しました。

gfh1261735619.jpg

gfh1261735657.jpg

H19.2の海洋投入全廃に先駆け、投入ピット拡張、既存キルン更新、濃縮装置付加等実施。それに併せ、キルン耐用年数10年に鑑み用地の利用年限をH29.3、新たな建設用地並びに地域了解等≪H29.3の移転≫を担保する説明をH23.3行うことになっています。一部委員から、民設民営施設の提案の有無を質す意見がありました。

2009年12月24日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 6:08 PM

林芳正先生 報告懇談会 12/21

自民党県・市議団との懇談会が開催され参加。『愈々政権発足後100日のハネムーンを終え、政権の実態についてお気づきの方も増えて来られたと思う。公開された場での事業仕訳を含め新たな取り組みも見られたが、国としての経済発展戦略が見えてこない。内政については修正も聞くが、外政において、殊に日米関係については相手のあることでもあり憂慮している。超党派日米議員連盟会長の立場で来年初訪米し、基軸である日米関係の基盤が揺らぐことのないよう努力をしたい』旨等話されました。

第九練習(宇部市)12/19

gfh1261645709.jpg

12/27渡辺翁記念会館において演奏されるベートーベン交響曲第9番『合唱』の第4楽章に出演登録をしています。

当日指揮を執られる先生の合唱指導があり参加。楽譜の解釈等も的確に織り込みながら楽しい練習となりました。県内各地から多くの参加者が集合しています。

12月 定例会閉会

Filed under: 市議会定例会 — hayashi @ 5:59 PM

 下関市議会 閉会 12/18

今定例会に付託された諸議案を原案通り可決

併せて請願第4,5号『福祉医療費助成制度の自己負担無料化継続に係る請願【従来県事業として行われてきた本事業ですが、本年度より県が財政逼迫を理由に一部負担を求める決定をした。障害者団体を中心に負担軽減の請願が出され、本年度に限り県負担分(1億円強)を市が支援していたもの】』を採択。

請願第6号『「後期高齢者医療制度廃止法案」を即時提出、老人保健制度へ戻す請願については不採択。

人権擁護委員推薦は提案を了承。

『日米FTA交渉に関する意見書【食糧自給率向上、農業が持続可能となるよう

特段の意を配し、交渉には慎重対応を求める。】』を関係機関に提出医することを了承。

2009年12月19日

市議会12月定例会 一般質問

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 3:36 PM

下関市議会 一般質問 12/14~17 15

一般質問に立ち、来年の龍馬伝放映に向け将来を展望した対策、中長期整備期限を維新150の2018年とする提案、長府博物館企画展示と歴史学習支援・義務教育での郷土の歴史読本と教育指針、維新150までに再度NHK大河ドラマ誘致、維新映画村構想を視野にロケ誘致等を提案致しました。

議会開会直前にグランドオープンした大規模商業施設≪夢シティ≫による渋滞緩和策に関し、①綾羅木⇔長府線・②有富⇔延行線の開通予定の質問に対し、①残550mの整備完了はH24年度末、②平成22年度末との答弁。

最終処分場(一般廃棄物埋立施設)への産業廃棄物混入割合40%【総持込量32000tonに対し13000 ton】、現220ton炉の更新スケジュールに関し 計画2年 実施3年

コンビニ等との地域活性化包括協定を結び行政サービス提供拠点としている先行自治体28の現状を踏まえ検討要望

豊浦大津環境浄化組合施設移転について、S56以来10年毎に周辺自治体と協定を結び、H17.2合併時に期限をH29.3までとしているが、H23.3.31までに区域外に新施設の建設場所を明示し、了承を得ることとなっている。現在、事業主体が下関・長門両市を組合員とする一部事務組合だが、長門市離脱の方針決定により新施設を諦め廃止をする方向に対する質問

過日関門海峡で発生した自衛艦とコンテナ船衝突事故に鑑み、コンテナ船の積荷は目視が聞かず、火災発生により有毒ガス等発生するケースも有りうる。地域住民の安全を確保する上でも国との情報共有と素早い対応を求める

合併特例債既充当事業①動物愛護施設9億、ペンギン館21億、市大体育館10億、彦島公民館12億、川中中学校41.2億、社会教育複合施設47.5億円等で450億円の内、220億円等充当先が決定している。

など議論を深めました

2009年12月14日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:44 AM

ドリームコンサート in 下関練習 12/13

gfh1260751453.jpg

gfh1260751479.jpg

H23.1.17に本番を当コンサート、クラシック曲の年内最終練習が12~13市内長府高校をお借りして開催。会場内黒板には『アンサンブルは思いやり 情熱・緊張・集中力』と大書され、仲田先生の厳しい指導の下、生徒たちは真剣な眼差しで取り組んでいます。若い彼らは、大きな舞台を踏むことで着実に力をつけて行きます。今年で5回目を迎える本企画、地域で音楽を目指す若者たちの登竜門になればと思います。

レジェンド音楽祭 12/12

夕刻菊川アブニールにおいて、若手テノール3名+バリトン2名の声楽家とピアニスト+ピアニスト兼作曲・編曲家の7名によるレジェンド音楽会に参りました。歌劇『椿姫』の≪乾杯の歌≫に始り、創作劇『男たちのクリスマス』迄5人の歌声と二人のピアニストによる≪くるみ割り人形よりの編曲≫を聞かせて頂きました。アブニールには反響板がない為、音楽イベントには若干課題があり、以前予算組を要望し不採択となった経緯があります。携帯用反響板を活用してのピアノコンサートも一度拝聴していましたが、今回改めてその必要性を感じました。細江 地区に建設中の社会教育複合施設、愈々その外観が現れてきました。800余席のホールでの音楽会・観劇も楽しみです。

ピカソ版画展&響ホール室内合奏団 12/12

gfh1260751400.jpg

下関市立美術館光庭にて『響ホール室内合奏団』の奏でる アイネ・クライネ・ナハトムジーク、クリスマスキャロル等を拝聴しました。又今美術館ではスペインが生んだ20世紀最大の芸術家ピカソの版画展が開催されています。1904年パリ モンマルトル安アパート【選択船】時代に極めたエッチング技法による『貧しき食事』等お馴染みの作品が展示されています。

クリスマス キャロル音楽会 12/11

gfh1260751357.jpg 

NHK交響楽団コンサートマスター篠崎史紀氏の協力を得て、ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス・チェンバロ奏者11名が参加し、地元合唱団・管弦楽クラブの皆様とのジョイントコンサートは多くの皆様に貴重な体験と感動の機会を与えて頂いたものと思います。ファイナルとのこと、10年間ご苦労様でした。

2009年12月11日

議会活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:17 PM

★★12月定例会中、12月15日午後1時から、一般質問を行います『観光・教育委員会(郷土の歴史・博物館)行政~幕末維新村・維新回廊・映画村等について見解求め提案を行います★★ 

7日、第二次中心市街地活性化計画が認定を受け、活性化地域内の人口・人通りに目標数値を掲げてその達成に向けて政策立てられる中、唐戸はもとよりもう一端の極である下関駅への動線の活性化も図らねばなりません。

現在、豊前田・細江(晋作通り)地区においても≪夢づくり会議≫が立ち上がり、通り再整備と商店街活性化に向けて本格始動する中で、かつて維新回転に向け奔走する志士達が往来したその息吹を感じ取れる街づくりを掲げておられます。

嘗て、商工会議所が第一次中心市街地活性化計画の中で、タウンマネジメント(TMO)を引き受ける中で、桜山神社を起点に東行庵を終点とする しものせき 維新回廊 制作され、グループ・個人観光客の皆様に散策ルートを提案、ボランティアガイドの皆様との連携も取られてきたとお聞きします。

今回の龍馬のあしあとに示された≪下関駅周辺≫≪唐戸周辺≫≪城下町長府≫を歩く提案等があいまっていい成果が現れるバックグランドをより豊かにして行く必要があります。

2009年12月9日

経済委員会 12/7~8

Filed under: 経済委員会 — hayashi @ 9:39 AM

市議会経済委員会 12/7~8

7日環境部・観光産業部にかかる補正予算等について協議。奥山清掃工場 焼却炉・灰溶融炉にかかるメンテ工事契約等について報告を受けました。

特に溶融炉の活用について、改めて現況を精査すると共に今後の方針について協議を持つように要望しました。

gfh1260319130.JPG

又この日、9月末申請の『中心市街地活性化計画(第二次:58事業)』の認定 が確定しました。

8日競艇事業局、農林水産部に係る補正予算等について審査。合併後四町所在の市施設にかかる設置条例において、本来国・県に帰属する駐車場・屋外トイレ等が市施設として挙がっていたり、所在地に誤りがあるなど杜撰事務の修正を行う条例改正案件が3本。正確な事務の推進を申し入れ。豊北町道の駅の第二期造成工事請負契約議案に絡み、車両通行量再調査(単に台数だけでなく、車種・観光バス等仕訳)、駐車場・レストラン席数を含む平面計画等議論が沸騰。

2009年12月8日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:46 AM

初音会 12/6

木内初音先生社中のおさらい会が開催され、久しぶりに社中の皆様の舞踊を拝見させて頂きました。

gfh1260229495.jpg

gfh1260229540.jpg

下関歩こう会 & 動物愛護セミナー & 保護司会研修・叙勲者等表彰伝達 12/5

 午前9時30分秋根公園に50余名の会員集合、植松古墳・仁馬山古墳・川北神社(上の山古墳)を経て下関市立考古博物館を見学、中山神社を目指すコース。

上の山古墳は全長100mの前方後円墳であったようで、台地を築き神社を創建してより100年の記念碑が本年9月建立されていました。綾羅木郷台地一帯からは、弥生時代の環濠集落のものと思われる環濠や、多数の貯蔵穴、各種の土器石器、少数の鉄器などが発掘されました。

当時、保存・展示施設が無く国・県へ預けられました。考古博物館(平成75月竣工)にはレプリカが展示されていますが、里帰りが望まれますね。

動物愛護セミナーでは、矢崎先生より 犬・猫の正しい飼い方 飼い主の果たすべき役割等について分かりやすくお話頂いた。安易な飼養や避妊・去勢を躊躇することでいづれその子達が処分される経緯、一頭を里親に出したばかりに数頭の不要犬が戻ってくることのないように心がけて欲しいいと訴えられた。

保護司会では、現下の厳しいい経済環境の下でも、対象者の更生と社会復帰を目指す以上、職に就く機会をどのようにして確保していくか等ケーススタディを行いました。

次ページへ »

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.