2009年2月28日

観音崎町 総会 2/28

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:00 PM

観音崎町 総会 2/28

観音崎町自治会総会を役員・組長出席の下開催。平成20年度活動・決算報告、平成21年度事業計画(BSUハイク、焼肉懇親会、廃品回収等)・予算(案)について協議しました。21年度より災害時要援護者支援体制制度実施に向けての登録説明会が開催される旨確認。

下関市議会 2月定例会 閉会

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:55 AM

下関市議会2月定例会 閉会 2/27

平成21年度当初予算を、現市長の不出馬声明と提案された予算案が骨格予算でなく政策予算となっており、新市長の裁量を制限するものとして否決。常任委員会等の所属決定、21年度は経済委員会委員、農業委員会委員として、地域の一次産業振興、産業基盤拡充並びに環境部にかかる事項等の議論に参画する予定です。

2009年2月27日

下関農業委員会 設立総会

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:49 AM

下関市農業委員会設立総会 2/26

合併後南北二委員会体制で行われて来ましたが、今回これを統合、先に旧市2・四町4合計6選挙区から選出された40名に1号・2号委員7名加え47人で新発足(2号議員として参画)。会長に豊田町の吉本知則氏を互選しました。今後、農地法(農地・採草牧放地の利用関係調整、自作農創設維持)、農業経営基盤強化促進法、定住・地域間交流促進法などに関する課題を協議する。

2009年2月25日

文教厚生委員会(教育委員会議案) 2/24

Filed under: 文教厚生委員会 — hayashi @ 11:50 AM

教育委員会所管事項

議案第57 下関市立東行記念館の設置等に関する条例

本件について、記念館および展示される宝物等の帰属が東行庵であることから

記念館の2F部分を市が借り受け、費用を負担し運営管理に当たることは、下関市固有の歴史宝物を展示する他の社寺宝物館とのバランスを考慮する上でも継続審議すべしとの意見が大勢を占め本議案は継続審査となりました。

社会教育複合施設指定管理者導入等に関する議案

議案第70号 指定管理者の指定について(生涯学習プラザ)

平成20年議案第203 下関市立図書館の設置等に関する条例の一部を改正する条例

議案第71号 指定管理者の指定について(下関市中央図書館)

平成20年12月、生涯学習プラザ設置条例とともに付託され、本年1月14~15日(生涯学習プラザにかかる条例は可決)、2月4日と継続して審議を続けてきた

図書館設置一部改正条例は、

運営協議会(図書館協議会)を地方自治法1384(図書館法14条ではなく)根拠に条例設置する点、

来年3月オープンまでの整備スケジュール現中央図書館は、既存図書へのICタグ取り付け等で11月より休館)の妥当性、

③指定管理者≪株式会社ドリームシップ経営計画・構成企業概要 生涯学習プラザ合人社(施設維持管理、レストラン・駐車場含)、共立(舞台設備、生涯学習プラザ運営) 中央図書館合人社(施設維持管理、レストラン・駐車場含)、紀伊国屋書店(図書選定・購入・管理)、リブネット(運営業務)≫概況精査 の後、

図書館長人選にかかる一抹の不安を払拭する人事、指定管理者導入により直営より削減見込みの経費を図書費充実に充てること、◆独自のモニタリングを行い、運営協議会にも適切に反映してより良い運営に努めること等を要望して

よって三議案それぞれ賛成多数で可決

平成20年請願第8号 吉田小学校・木屋川中学校の存続に関する請願書

平成20年請願第9号 王喜小学校・木屋川中学校統廃合移転に反対する請願書

ともに継続審議中でしたが、今回取りまとめられた基本計画案では、各校がその計画対象校から外れたことに鑑み、紹介議員並びに地域において取り下げも含め対応を協議していただくため再度継続審議

文教厚生委員会(福祉部所管議案) 2/23

Filed under: 文教厚生委員会 — hayashi @ 10:51 AM

議案53「下関市介護従事者処遇改善臨時特例基金条例」

議案54「下関市介護保険条例の一部改正条例」

〈新たな経済政策に関する政府・与党会議、経済対策閣僚会議合同会議〉において、介護従事者の処遇改善の為の緊急特別対策が決定(H20.10.30)されました。

平成21年度介護報酬改定(プラス3%)により介護従事者処遇改善を図る一方でそれに伴う介護保険料の急激な上昇抑制を図る

それにより第四期介護保険料は、第四段階(市民税本人非課税で課税年金収入金額と合計所得金額の合計が80万円を超える者)で、報酬改定で4,257円のところ臨時特例交付金充当により従前通り 4,200円となる。

委員より:介護報酬改定は、介護サービス提供従事者待遇UPに直接寄与するのか?介護認定の仕組みの変更が目論まれているようだが、受けることの出来る介護サービスは従来通りなのか? 等質した。残念ながらそれらを担保する答弁はえられなかった。

■ 賛成多数可決 

追加議案議案第83号 平成20年下関市一般会計補正予算(第5回))

①定額給付金給付事業(総務管理費:総務委員会)、②子育応援特別手当支給事業(児童福祉費:文教厚生委員会)を実施するための国庫補助金48億8150万円の補正議案。

事業内容:平成20年度で小学校就学前3年間に属する子一人当たり 36,000(1回払) 異議なく可決 

山口県の福祉医療費助成制度の償還払い・一部負担金制度導入廃止を求める陳情・・2/9付の陳情ですが、その後県は、償還払い廃止と一部負担緩和軽減の方針が示されており、山口県議会での審議が開始される場面であることに鑑み、意見書提出は見送りとしました。

2009年2月22日

花柳多佳広社中 おさらい会 2/22

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 5:18 PM

花柳多佳広社中 おさらい会 2/22

gfh1235290671.jpg

市民会館中ホールにて社中おさらい会が開かれ、平素の成果を拝見させて頂きました。15名の名取を育てた花柳多佳広先生、華やかな社中に囲まれ、又師である花柳佳寿広先生も舞台に上がられ、充実したおさらい会となりました。

gfh1235290707.jpg

2009年2月21日

予算質問2/18~19、文教厚生委員会2/20

Filed under: 文教厚生委員会 — hayashi @ 10:51 AM

文教厚生委員会 2/20

病院事業部・保健部・市民部にかかる補正予算等について審査。「病院経営の改善と今後のあり方」について≪中央病院:急性期並びに地域がん診療連携拠点病院としてその負託に応えるため一般地方独立行政法人移行が望ましい。豊田中央病院は当面現状のままとする。≫との経営形態検討委員会の報告を頂いた。

2月定例会 予算質問 二~三日 2/18~19

19日冒、頭現市長不出馬表明。直ちに会長会議等を開催し以後の審議について「21年度一般会計当初予算について義務的経費を中心に暫定予算とし、政策予算は6月定例会で協議する」方針を決定。

★★予算質問★★

豊北町道の駅 土地購入事業が模索されたが成約に至らず、21年度末までにコンセプト協議を行う。「一方で22年春openをうたいながら土地も買えず設計作業に入れないとは如何なものか?」と事業推進を促した。

川棚湯町交流センター竣工こけら落としとして、「アルフレッド・コルトー音楽祭」に500万円計上に対し、「会場は240㎡・入場者200名のホールでのオープニングイベントとしては予算額が大きいのでは?」            6月再審議の方向、

下関駅周辺整備事業 「下関駅賑わいプロジェクト(18900万円)」は地形測量・地質調査並びに民間事業者の測量補助等に対する予算、民間ビルの内容などは未確定である。≪暮らし生活賑わい再生事業:~H25年地上3F建:1F 1,830㎡、2F 2,320㎡、3F 2,750㎡建設予定≫≪街づくり交付金事業:東西駐輪場等整備≫     6月再審議の方向 

用地整備事業 新椋野団地建設用地取得 換地処分地(14,245)、保留地購入仮契約。募集停止戸数引当(82)で、土地取得特別会計で先行取得していた土地買い戻し費用計上。H21~22で2棟36戸、H23~24で2棟46戸建設予定 等確認。

2009年2月18日

適正規模適正配置説明会 2/16

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:28 PM

小中学校適正規模適正配置基本計画説明会 2/16

gfh1234956488.jpg

1月末にまとめられた基本計画素案の説明会が本日より開始された。初日は日新中学校区。この地域は、中学校(名陵+日新)、小学校 (王江+名池)、(養治+文関)が統合パターンとして提言されています。今や25人学級であってもクラスが成立しないケースも有り、現職中学校教諭家族も参加され、教育委員会提案の強引さに苦言を呈しました。

2009年2月17日

下関市議会 2月定例会 予算質問 初日

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 5:02 PM

2月定例会 予算質問 初日 2/17

一般会計歳出 第1款議会費から第6款農林水産業費迄、目毎に持ち時間10分で予算質問が行われました。

◎◎予算編成にあたり開始時(H20.10)、財源不足44億円その後経済状況の悪化でー5億円歳入、逆に緊急経済対策歳出+5円で差引10億、合計55億円の財源不足が生じた。◆対応;歳出削減12憶、基金取崩42

◎◎人事管理厚生業務に関し、「下関市定員適正化計画」に基づく総合支所人員(病院・教育委員会を除く)について484H16630】人で、全職員に対する比率16.3H1619.6】%

◎◎妊婦健康診査公費負担回数5回に9(H21~3)の拡充(計14回)を図る予算が計上されている。◆5回分は100%地方財政措置であるが、9回分については半分が国庫補助◆23年以降についての質疑に対し、その時点で判断との答弁。

◎◎生活保護費(扶助費75億円)について昨今の社会・経済状況の中、扶助費当初予算額が昨年度△17000万円であることへの疑義に対し、◆19年度決算額731039万円、20年度見込725000万円に鑑みて十分◆との答弁。

◎◎老人休養施設整備事業、旧満珠荘を≪簡易な宿泊機能を付きの入浴・休憩日帰り施設≫として再出発するための耐震補強・実施設計費の執行について

等活発なやり取りが行われた。

2009年2月16日

市議会2月定例会 開会 2/16

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 12:35 PM

市議会2月定例会 初日本会議 2/16

305回街頭報告の後、議場にて定例会参席。

会期決定の後、休会中審査した継続中審査議案202号「生涯学習プラザ設置条例」について委員長報告を行い、賛成多数で可決頂きました

続いて開催された、全員協議会において議会選出農業委員3名の内に会派推薦を頂き、候補者に決定しました。

次ページへ »

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.