2010年4月29日

諸活動 

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 5:54 PM

71回 ふく供養祭 4/29

 昭和5 関門ふく交友会の尽力で始められ、戦中戦後一時中断の後昭和26年復活、同34年からは旧唐戸市場~南風泊市場開設により同市場へ場所を移し催行。

gfh1272531124.jpg

昭和36年以降下関ふく連盟・下関観光協会共催となりました。

gfh1272531181.jpg

シーズン中水揚げされたフク殿に感謝し、その御霊を慰め、来季の豊漁・船団航海安全を祈願しています

今では500人以上が参列する一大行事で、海峡都市・下関の春を彩る風物詩となっています。

gfh1272531235.jpg

開場設営の合間、献上ふく盛り付けが披露されました。

第五回あんこう供養祭 4/28

gfh1272531280.jpg

大和町市場において供養祭が催行され参列させて頂きました。

沖合底引き漁業を主力とする下関漁港ですが、ふく・うに・くじらと並んであんこうのブランド化も進んでいます。

しかし漁獲量はH18年度1000トンをピークに現在600トンと資源の減少とも相俟って減量しています。

2010年4月27日

消防庁舎報道

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 7:25 PM

市消防庁舎移転用地変更決定 4/27

過日阿弥陀寺町への新築移転が表明された後、見直しを求める陳情・要望が出され『4月末までに方針変更か?』と見込まれていました。

gfh1272363899.JPG

4/24≪唐戸市場横を断念≫との記事が掲載された。『マスコミ報道先行』をいぶかる声もありました。

gfh1272363935.jpg

4/27唐戸地区の理解をうることは困難として、方向転換を示唆する声明が発表されました。本件に関しては先に周辺自治連合会長(中央地区)として東部並びに東部第一自治連合会長とも連携して反対の意を伝えておりましたのでほっと一息です。今後の動向を見守りたいと存じます。

諸活動 

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:25 AM

豊前田・細江夢づくり会議 4/26

gfh1272324262.jpg

3/29発会以来第一回目の会員拡大(昨年7月立ち上げ後の経緯説明他)並びに部会活動説明等を行った後、参加者と自由討議。活性化の道筋と個人の意思で『是非出てみたい』と感じさせる運営を望む本音の声が多々挙がり熱気の籠った会議となりました。

22年度は、≪街づくりビジョンづくりと地域合意形成≫を行う予定です。その後、23年度実施設計を経て2425年度通り再生事業(道路改修事業他)

29回下関書道連盟展表彰式&懇談会 4/25

gfh1272324315.jpg

表彰式では『下関市議会議長賞』『下関市教育長賞』の授与をさせて頂きました。昨日、市美術館にて会員の皆様の作品173点を拝見させて頂き、福沢諭吉の『人生は芝居に似て、名だたる役者が乞食となり大根役者が殿様となることもある。故にあまり人生を重く見ず、捨て身になって何事も一心になすべし』の書に接し、深く感じた旨祝辞の中で申し上げさせて頂きました。

旭陵同窓会 常任委員会開催 4/24

平成22年度総会を6/26に控え、提出議案の確認を含め協議と懇談の場を持ちました。本年は、我が46期もサブ幹事として運営をサポート致します。

2010年4月23日

中国市議会議長会 4/22~23

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:50 PM

中国市議会議長会 in 呉 4/22~23

5/22中国五県内各市正副議長参列の下、議長会が開催され参列。

gfh1272023287.jpg

去る4/2下関市にて開催された山口県市議会議長会で採決された3議案を含む15議案を審議した後、本県提案(光市)子供手当に関する案件を含む3件を全国市議会議長会に提案する旨等を審議決定しました。

5/23午前中海上自衛隊基地にて輸送船『おおすみ』並びに≪大和ミュージアム≫を視察しました。

gfh1272023315.jpg

gfh1272023363.jpg

おおすみ』は災害時一度に220人避難輸送、緊急救急者車両輸送が可能なフーバークラフト2隻を保有すると共に、船内に車両300台を積載、人員2000名を輸送出来る能力を有するとのこと。

gfh1272023402.jpg

大和ミュージアム≫は開館以来5ケ年で570万人の来館者を迎えたとのことでした。

2010年4月22日

経済委員会

Filed under: 経済委員会 — hayashi @ 8:08 AM

経済委員会 4/21

①奥山清掃工場、②豊浦大津環境組合施設、③豊北町道の駅用地造成現場の三か所を視察した。

奥山清掃工場は、S56 150トン炉でスタート、S62 220トン炉建設。その後発生ダイオキシン基準強化で220トン炉は性能upH14150トン炉停止し、新たに180トン炉+41トン灰溶融炉が整備された。今後H27年度供用開始を目途に220トン炉更新が検討されている。

gfh1271891249.jpg 

豊浦大津環境組合施設 192月更新 2キルン+予備キルン(従前施設)稼働中。臭気について一定の改善見受けられた。処理量28000トン(1932000トン)へ縮減。

gfh1271891284.jpg 

道の駅用地造成 岩盤層故の工事延伸が問われていた。海側自然法(10mH)みの問題有る

2010年4月20日

国勢調査 & 民生委員改選 について

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 4:52 PM

本年は、国勢調査並びに民生員の更新年 となります。

国勢調査は、国内に常在する全ての人を対象とする最も基本的な調査で、大正9年以降ほぼ5年毎に実施され今回19回目を迎える。

今回は10年毎の大規模調査年で20項目にわたる調査。調査時点は平成22101日午前零時現在で、対象件数は、282,047人 120,144世帯となる見込み。

五年前一市四町の合併から中核市移行を果たした本市であるが、人口は290,683人で以降も人口減少に歯止めがかからないことから調査への関心は高まっている。

今回変更事項として、封入提出方式(個人情報保護意識の高まり故)、調査票提出方法選択制(調査員への提出 郵送)が挙げられる。

民生児童委員は三年毎に改選されておりますが、推薦に関し、以前は民協地区長が行っておりました。

自治会との連携で弊害も指摘され、現在は現任の民生児童委員が推薦書を持参し関係自治会長を訪ね推薦を依頼現任者が離任する場合は自治会長が新任者を推薦する仕組みに変わっています。

連合自治会理事会において推薦事務依頼がなされましたが、一部会長より「推薦後何ら連絡もなくコミュニケーションも無い。これならば市が行うべきでは?」との疑義も出ました。

2010年4月19日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:57 PM

365回街頭報告 4/19

gfh1271681774.jpg

平成154月の捲土重来をかけた選挙戦の前、「原点に戻り辻立ち説法こそ肝要」とのアドバイスを受けました。

入江町交差点にて辻立ちを始めて365回目となります。

ご通行中の方からのあたたかいご声援を受けながらの辻立ちですが、政治を志す者としての姿勢を貫いて参りたいと存じます。

立正佼成会下関協会 発足50周年記念式典 4/18

昭和35418日下関市上田中町に発足してより50年の節目の年を迎え関係者多数参列の下 記念式典が催行され参列しました。

gfh1271681811.jpg

懇談会にて教団代表者より「世界人類の平和実現の ためには一つの宗教ではその任に足りず他の宗教会との融和を進めよ」との遺言を頂いていた旨のお話、

gfh1271681843.jpg

来賓挨拶に立った赤間神宮 水野直房宮司は、神職として赤間神宮に奉職して50年、佼成会との出会や交わりについてお話を拝聴しました。

昨今、家庭内の暴力ひいては家族を死に至らしめる事件などが頻発しています。家族の安寧にも、感謝と信仰の力が必要とされていると思います。

2010年4月16日

諸活動

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 8:02 AM

東行墓前祭 4/14 

gfh1271372414.jpg 

gfh1271372446.jpg

144回目となる墓前祭が催行され参列。年々参列者も増え、墓前にて平素修練されて剣舞や三味、劇団員の寸劇等が披露されました。

gfh1271372482.jpg

gfh1271372514.jpg

春の全国交通安全運動 4/6~15

gfh1271372381.jpg

4/6に始まりました≪春の全国交通安全運動≫この間、観音崎町交差点にて交通指導に当たりました。

本年間スローガンを『住みよい山口 いつも心に 交通安全』を掲げ、★子どもと高齢者の交通事故防止、★シートベルト・チャイルドシート全ての座席で正しい着用、★自転車の安全利用推進、★飲酒運転根絶 を重点活動としています。

2010年4月12日

アルカポート開発

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 6:57 PM

市議会 建設委員会 4/9 

アルカポート開発 先年前市長の下、二回目のプロポーザルを受け最終選考に三社が残り第一・第二順位事業者が選考され、第一順位D社との折衝が開始されましたが進捗がはかばかしくないので、昨年2月第二順位M社との協議に入りたい旨が建設委員会に諮られましたが、3月の市長選への不出馬を表明したことで結論は見送られました。「アルカポートには基本的に箱物は建てない」をマニュフェストに掲げた新市長を迎え推移が注目されていました。去る3月末を期日としD社の進出意思を確認、①一昨年来の世界的規模不況、②市内に新たに大型ショッピングセンターがオープンしたことで市場も変わりテナントの募集も困難 との理由で辞退がD社より本市に申し入れられました。

 9日の建設委員会での経緯説明を受け、

gfh1271066255.jpg

◆委員より(1)第二順位業者の位置づけ定義、(2)市政の連続性に鑑みれば第一交渉権者であるD社が辞退すれば、第二順位にあるM社を第二交渉権者とし 直ちに交渉に入るべきでは!(3)下関市の信用が問われる問題だ!等と詰め寄る発言有。

◆市長答弁は(1)市長選での直近の民意、(2)下関市の経済環境等を十分検討し、M社との交渉に入るかを検討する とした。

◆梅野港湾局長は、「今後、学識経験者・商工会議所・総合政策部で構成する開発委員会に諮問した後、執行案を固め5月臨時会中に開催される建設委員会(港湾・駐車場特別会計 繰上充用議案審議が予定されている。)に報告したい」との答弁。今後の展開が注目されます。

2010年4月9日

建設委員会 4/9

Filed under: 建設委員会 — hayashi @ 7:14 PM

建設委員会 現地視察 4/9

沖合人工島(長州出島)、川中土地区画整理事業、緊急地方道路(有富・延行線)整備事業、長府上水道 を視察しました

gfh1270807840.jpg

(1)人工島では◆現在240m埠頭(3万トン級着岸可)1バース(水深12m)が供用開始されている。45トン ジグクレーンが整備され、1時間当たり20~25個のコンテナ陸揚(積載)能力がある。荷捌場は奥行300mで7ha有り1段積みで500個置くことができる。製品倉庫(40m*100m*10mh)、燻蒸倉庫が整備済

gfh1270807886.jpg

現在14haが完成しているが最終的には62ha、六連島の八割の敷地となる。

(2)区画整理事業

gfh1270807942.jpg

H24年度完成を目指し施工中。総工事費124億円、進捗率64%、本年度予算14.3億円(街づくり交付金に替わり社会整備総合交付金)。

gfh1270808065.jpg 

191号線連結への用地買収で難航していた案件も片付き旧川中中学校解体工事に着手する。

次ページへ »

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.