2017年5月29日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 8:44 AM

市議会建設委員会 市内視察 5/25

午前十時から建設消防委員全員で①乃木浜総合公園、②長府地区護岸整備現場、③長州出島、④彦島西山埠頭整備現場、⑤消防局を視察しました。   

dav

dav

dav

dav

●①乃木浜総合公園では『庭球場とトイレ』が5/16供用開始となり既に多くの市民の皆様が利用されている旨報告有。併せて29年度整備内容⇒◆≪サッカー・ラグビー場整備(人工芝敷・防球ネット整備工:予算2億100万円)≫、◆主園路実施設計・整備・広場整備(事業費1億6800万円)の説明を受ける。

bty

bty

●②護岸整備に関しては、予て高潮対策でみもすそ川から長府にかけて施工が進んでいます。扇町団地奥の施工について検分。既存擁壁の嵩上げ行われると共に水門設置を検分、

bty

bty

●③長州出島では、シノコー輸送のコンテナ(1万TU)と中古自動車(月2回積出@300~400台)が並べられ、大型クルーズ船停泊対応の為、埠頭の伸長工事が行われています。クルーズ船寄港は昨年3隻でしたが、29年は既に13隻で年間39隻の寄港が見込まれています。寄港誘致の為、入港料・埠頭使用料を無料としていた時期もありますが、現在はton当たり17円程度収納しているようです。寄港時間も6時間程度で下関市では観光、その後福岡長崎に寄港し買い物とのことでした。

●④西山埠頭では旧貯木場と隣接する工場用地で木質ペレットを活用したバイオマス発電施設建設とのことで環境検分。

●⑤消防局新庁舎見学、梯子車40m上空を拝見させて頂きました。

                 

中東地区まちづくり協議会 第二回総会 開催 5/25

dav

dav

生涯学習プラザ 多目的広場において開催。28年度活動・収支決算の認定、29年度活動計画・予算につきまして慎重な審議を頂きました。29年度~30年度で①≪地区計画≫を策定すること、②地区内で進められている≪小中一貫教育の研究と一貫校へ移行≫の意義と目的をしっかり見定めていくため青少年育成に係る部会の活動充実を図る旨をお話させて頂きました。 

 

会派視察 5/22~24 『

170522視察

170523_114144

170523_114144

170523_114942

170523_114942

せんだいリノベーションまちづくり』に取り組む ≪杜の都 仙台市≫と『オガールプロジェクト』を推進する≪岩手県紫波町≫を視察した。仙台では定禅寺通りに面したビルの屋上リノベーション工事を見学。今回の公民連携の街づくりのキーマンは 清水義次氏。以前北九州市で≪家守≫によるリノベーション事例を拝見したが仙台の担当者からも軌を一にする取り組みとのことでした。

dav

dav

dav

dav

dav

dav

オガールプロジェクトは大変興味深いもので、次回報告したいと存じます。

2017年5月27日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 6:49 PM
dav

dav

170521お田植祭

5月21日は、謡曲発表会とお田植祭に参加参列致します。下関市在住で、能楽シテ方五流派で日々研鑽を積まれておられる皆様が一堂に会し、平素の練習の成果を披露すると共に懇親を深める集いです。今年は、各派の『鶴亀』と自由演目1曲の披露ですが我々は『土蜘蛛』を披露する予定です(西部公民館)、午後からは住吉神社の恒例年中行事の『お田植祭』今年も多くの人出が見込まれます。

 

空き家相談会 in 彦島公民館 5/20 

170520_134645

170520_134645

彦島公民館5F会議室に概ね30名の皆様が参集。まちなみ住環境整備課より下関市の状況と補助制度の説明が行われた後、12名の皆様が個別相談に入りました。前面道路が狭く山の上『無償譲渡』を臨むケース多し。5名の宅建士で相談対応。

 

中東地区まちづくり協議会 総会準備 5/19

平成27年10月6日正式発足した協議会、今日まで四部会で様々な活動に挑戦して参りました。H29年度以降愈々≪地区計画≫策定に取り組むにあたり、本年2月梅光学院大学 松永龍児教授にご指導頂き80余名が参加してワークショップを開催しました。本地区では、下関市初の≪小中一貫教育≫への取り組みも進んでおり、次代を担う子供たちと地域の環境を練り上げる協議が楽しみです。

 

名陵中学校、王江・名池両小学校 三校CS学校運営協議会合同会議 開催 5/18

 

170518_183233

170518_183233

この日名池小学校において関係者合い集い、コンダクター同席の下、合同会議続いて各校個別協議会が開催された。小中一貫教育への取り組みや、本年度より三校共通チャレンジ目標について『無言清掃』『目をみて挨拶』『時間前行動』設定した点等報告有。

 

下関市立名陵中学校 創立70周年記念事業実行委員会 第2回開催5/17 

5/13 PTA総会の日に在校生を中心に記念写真を撮影しましたが、本件を含め記念事業・記念品の検討、記念式典で披露される【70年のあゆみ】スライドかパワーポイント、予算案と協賛金収納計画等について協議。次の記念事業は、6/22道下美里選手の記念講演会(名陵体育館:14:00~)

 

鎮守八幡宮氏子会 総会 5/16、名陵校区育成協議会 役員会 5/15

氏子会では七年振りに会長勇退があり、佐々木乾二氏が会長に就任。育成協では5/30の理事会・6/7の総会でH29年度活動報告を決定する方向で提案事項を協議した。

2017年5月20日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 10:29 AM

名陵中学校 創立70周年 記念事業 航空写真 5/13

dav

dav

dav

dav

記念事業の一環である記念写真を、今回はドローンを使って在校生・教職員・地域有志も加わって撮影しました。写真屋さんがオペレーター件撮影担当として、ドローンと共に現れますと、一同大歓声~カメラに向かって両手を振って撮影完了。仕上げが楽しみですね。

 

水泳連盟 総会 5/12

H29年度3大大会について、7月17日(月・祭日)『海の日水泳大会』、7月30日(日曜日)『学童記録会』、8月20日(日曜日)『下関市民選手権大会』と日程を決定しました。本年も学童記録会についてはJcomさんのご協力で撮影報道有。又スーパーストップウォッチ購入70万円(定価100万円程度)を決定しました。

 

下関市議会 5月定例会 開会 5/12

建設委員会に付託された 議案第77号『港湾特別会計』、議案第78号『臨界土地造成事業特別会計』にかかる繰上充用について異議なく可決。

港湾特別会計については、歳入 51億3254万6158円、歳出 55億8580万8158円で形式収支は4億5326万2000円、内翌年度に繰り越すべき財源 2673万8000円を加え、4億8千万円の赤字が見込まれる。単年度(28年度)赤字1億2209万7028円で未だ単年度黒字化へは距離がある。

臨界土地造成事業特別会計は、単年度(28年度)は、7720万9769円の黒字であるものの累積赤字が 29億8496万2062円の為、29億775万2293円 の赤字が見込まれ、それぞれ同金額を29年度より繰上充用しようとするもの。後者においては土地貸付料 9523万8000円が単年度黒字の要因で、28年度末の市有地時価評価額は70億円と報告された。

報告事項 

●空き家等対策特措法に基づく特定空家等に係る勧告について⇒平成29年5月1日付け勧告を受けたもの 9件(横野町、今浦町、長府才川町、上新地町、豊前田町、上田中町、本町、宮田町、豊浦町小串):措置内容⇒7件≪建物全部除却≫、2件≪破損部分撤去・修繕≫、履行期限 120日(平成29年8月26日)(註)勧告を受けると:特定家屋等の敷地に関し、固定資産税等住宅用地特例対象から除外される。消防職員採用計画 H29.4.1現在の人員 321人、H29.4.2~H30.3.31退職見込 定年等7名、H30.4.1 目標職員数 318人よって、H30年採用予定 上級職1、初級職3

継続研究 消防:水難救助(潜水活動)⇒(活動範囲)●沿岸から50m以内又は湾内、(活動時間)●日の出から日の入りまで、(配置ケ所)●中央消防本署又は西消防署、(体制と運用)●原則 1隊4名(指揮者・水面監視1名、救助補助・水中監視1名、潜水要員2名)、●水難救助チームに加え、特別救助隊、救急隊、指揮隊、タンク車隊で出動

港湾局:長州出島 企業誘致等については進捗無。ガントリークレーン設置:H29.10月、第二埠頭H30.3完成予

2017年5月10日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 8:40 AM

ゴールデンウィークも愈愈今日で終了。今年は、一時雨も降りましたが総じて好天に恵まれ、しものせき海峡祭り『先帝祭』『八丁浜』『船合戦』盛大に開催されました。

dav

dav

 

先帝祭・御神幸祭 5/3~4

mde

mde

dav

dav

三年振りに好天となったこの日、市内外から多くの来賓を迎え先帝祭挙行。『関の先帝 小倉の祇園、雨が降らなきゃ金が降る』とうたわれた先帝祭、多くの皆様が歴史絵巻を楽しまれたことと拝察します。

今年も一般公募の太夫さんも参加、傘留太夫は東京都から来関出演されたとのことでした。本殿祭では神楽、上臈参拝前には平家太鼓も披露、平家関係者他多くの皆様が天橋を渡り参拝されました。翌4日、伊崎 お旅所への御神幸、多くの皆様にお迎えを頂き、しめやかに催行。

 

下関保護区保護司会 支部長会議 5/2

表記会議が事務局にて開催され出席。

総会に向けて、29年度活動予定などについて慎重審議。保護司補充について、適任者の発掘について他地区からの披推薦者がその支部総意に合わぬケースも有るとのことで、

なかなか難しい課題であることを感じさせられた。7月3日に予定されるセレモニーについても協議した。

山口県宅建政治連盟 第一回政経セミナー 開催 4/29

 

170429_130801

170429_130801

前回業法の一部改正につき報告。現在国家的課題となった空き家について、総務省による住宅・土地統計調査では、1993~2013の20年で448万戸⇒820万戸、その内《賃貸・売却用を除いた空き家:149万戸⇒318万戸(内220万戸が木造)》今後空き家は更に増大し2033年には総戸数7,106万戸の内2,147万戸が空き家となると見込まれる。 

◆対策としてH27.5.26全面施行された特措法で管理不十分による措置は、助言・指導5009件、勧告 137件、命令7件、代執行22件(H28.10.1)⇒◆今後更なる支援は、≪1≫財政支援空き家活用・除却促進する地方公共団体支援(社会資本整備総合交付金)、29年度 ①空き家対策総合支援事業23億、②先駆的空き家対策モデル事業1.38億予算付。≪2≫税制措置①特定空家等については、敷地について固定資産税住宅用地特例対象外、②相続により生じた古い空き家住宅・当該空き家住宅除却後の敷地をH28.4.1~H31.12.31間に譲渡した時、譲渡所得から3000万円控除 等が示された。

Filed under: 未分類 — hayashi @ 8:34 AM

山口県宅建政治連盟 第一回 政経セミナー 開催 4/29 

170429_130801

170429_130801

講師に国土交通省 土地・建設産業局 不動産課 政策調整官 叶雅仁氏を迎え開催。①業法一部改正の背景と内容、②増大しつつある空き家等への対応、③不動産業における情報化への対応についてお話を頂いた。

全住宅流通量に占める既存住宅シェアは14.7%(アメリカ 83.15%、イギリス 88.05%、フランス 68.4%) 

滅失住宅の平均築後年数:アメリカ66.6年、イギリス 80.6年と比べ日本は 32.1年と短い。 理由として○『品質に関する情報の非対称の存在で市場の透明性が低い。』との見方から消費者が不安を抱えている点があげられる。

◆質に対する不安・瑕疵担保の課題⇔インスペクション・瑕疵担保責任保険への加入で安心して

検討できる環境整備を目指す狙いあり(続きは次回掲載)

 

第37回 老いの山花まつり 奉仕 4/29 

 

170429_081940

170429_081940

170429_083853

170429_083853

例年この日は南風泊市場でのフク供養祭に参列していますが、昨年下関西LCに加入、同クラブが参加する花まつり奉仕に参加。ツツジと海の遠景は素晴らしいですね。ステージの位置も変わっていました。

 

下関市 連合自治会 臨時理事会 4/27 

28年度最後の理事会開催。市依頼事業の伝達等、新旧理事紹介、昼食会の後昨年了解をみた正副会長選任規定を確認した上で、候補者募集がスタートしました。

 

中央地区自治連合会・中部地区社会福祉協議会 合同会議 4/26 

28年度収支概要を確認した上で29年度活動計画について審査。2年前より自治会・民生員・福祉員合同会議をもち、昨年は『認知症徘徊者声掛け模擬訓練』を開催。本年は地域福祉:お助け隊ネット構築に向けての調査事業に取り掛かることになりました。

 

(一社)山口県宅建協会下関支部 総会・中東地区まちづくり協議会運営委員会 4/25 

平成28年度 事業報告並びに収支決算、平成29年度 事業計画並びに収支予算(案)審議。29年度 支部創立60周年記念事業(事業費300万円)の内容等についてご理解頂きました。現在、若手理事・委員会委員の参画を図り、将来の支部運営を支える人材育成も考慮しての企画づくりを目指しています。市内大学の協力を得て、学生さんに貸家改修企画コンペや小学生サッカチーム32団体が参加しての大会、図書の寄贈等が検討されています。記念式典・レセプションは平成30年1月下旬催行予定。

◆街協は新事務局・部会体制、代議員継続・新規受任の意思確認等5/25総会に向けての作業などについて検討。

Filed under: 未分類 — hayashi @ 8:29 AM

中東地区まちづくり協議会 近況 4/18

まちづくり推進部の皆様と29年度市報掲載について打ち合わせ。5月号より設立順に取り上げられ、表紙裏に市長コーナーの下に800字程度のテキストと写真で活動報告を掲載する企画で、中東支部は6月号掲載です。告知に関しては5月中旬以降J-comで放映(中東は26日打合せ、5/1収録)、5/25の総会以降カモンFMでの発信も計画しています。◆現在、4/25の運営委員・自治連合会長会議に向け役員並びに各部会次期体制の協議を進めています。4/22事務局において取り組みが難しかった『青少年育成部会』を開催。域内各校のコミュニィティスクール コーディネータの皆さんのご出席を頂き、部会運営に関し貴重なご意見等承りました。4/21保護司会犯罪予防部会においても街協への参画の話が有、代議員(中東支部規約では200名以内)への就任をお願いしたいと考えています。併せて 当初参画を頂いた各団体代表者の交代の有無、代議員受諾の意思確認等を行い総会提出議案の起案を行っています。

 

旭陵同窓会 常任委員会 4/21

6/17(土)の同窓会総会に向けH28年度事業報告・収支決算など議案確認、2019年の創立100周年記念事業への協賛金採納、卒業生名簿の充実作業等報告が行われました。ポスター&チケット配布も行いました。

 

西中国信用金庫 本部総会 4/20 

シーモールホールに会員多数参集し開催。28年度収支・事業報告、29年度予算・事業計画等協議承認された。

(一社)山口県宅建協会下関支部長・山口県政治連盟幹事長として 

4/25総会、4/29政経セミナー、5/26県宅建総会、支部創立60周年記念事業等に向け準備を進めています。政経セミナーでは国土交通省 不動産業政策調整官 叶雅仁氏の来県が実現し、空き家対策、中古市場充実をはじめ将来に向かっての諸施策についてお話を頂く事としています。支部周年事業について⇒55周年の折には、記念講演演題として『リノバーション』『コンパクト・スマートシティ』を取り上げました。60周年は現在行っているハトマーク杯争奪少年ソフトボール大会に加え、市内32チームが参加して 同杯争奪少年サッカー大会(H30.10~11:豊北町総合グランド)を催行予定。市内大学との連携の下、学生参加も得て中古物件改装提案コンペなども検討」しています。

 

下関市立名陵中学校 創立70周年に記念式典・記念事業催行ついて 

4/11実行委員会発足、4/12名陵同窓会常任委員会を経て、順次準備が進みつつあります。実行委員会は、同窓会・教育後援会・PTA・校区内自治連合会各自治会を機軸とし更に協力の和を拡げてまいります。

記念事業としてリオ・パラリンピック銀メダリスト 道下美里選手(43期)講演会を6/22午後母校体育館で開催の予定です。因みに、記念式典は7/2市民会館中ホール(13:15~14:30)。

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.