2014年12月14日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 10:39 AM

中部地区社協 自治会長・民生委員・福祉員 連絡会議 11/30

消防庁舎講 堂をお借りして、標記の会議を開催。

 

141130kaigi

安全・安心を支える地域課題である 見守り 等について三者連携等について協議した。

地域が抱える課題は多岐に渡りますが、今後 自助・共助の仕組みづくりが更に重要度を増す中、先ずは三者の連携が肝要と開催準備を進めて参りました。

141130dainibu

グループ会議の中では 空き家対策 等他の喫緊の課題も出され、今後地域で解決していくべき問題提起が数多く出されました。情報共有について、個人情報保護法との関係が取り沙汰されますが今後連携強化の中で解決策を見出したいと思います。現在下関市が提案している 街づくり協議会 設立も議論を積み重ねていくことになります。

 

住宅団地型流通促進モデル推進事業 中間報告会11/26

141125paneru

東京 日比谷公園内 図書文化館において、国土交通省より指定を受けた22団体関係者が一堂に会し、中間報告会が開催され受託事業体代表者として参加した。主催者挨拶に立った国土交通省担当者より、空き家に関する直近情報として820万戸とのデータが示されました。

141125講演

記念講演では、ライフスタイルの変化や人口減も考慮して、ダウンサイジング如何に居住空間をコンパクトにしていくか!例えば高層ビルの場合高層階をカットしたり、低層階において衆会所などの施設の充実を図ることによって入居者率の向上を図る等ドイツにおける先進地事例の報告があった。その場合、都市又は地域一帯のデザインも併せ 提案・管理するプロフェッショナルの存在も大きな要素となっています。コンパクトシティを考える上で重要な切り口を提示されました。

 

下関法人会 中東・西支部合同会議にて講話 11/25

昨年に引き続き『下関市新たな街づくりpartⅡ』と題してお話させて頂く機会を頂きました。

①平成27年各年度で見込まれる財源不足50億円余の解消、合併後10年以降の交付税算定替(当初34億円と報告されていたが9月議会答弁では20億円程度と修正された)への対応が注目される。

②経済活性化策としての交流人口増加策⇒ ≪2022年観光客入込1000万人、宿泊100万人≫ では、都市型ホテル誘致の必要性と 現三大祭り・イベント(海峡まつり、馬関祭り、花火大会)に続き 維新祭り 立ち上げ、

③安全安心のコミュニィティーづくりの核となる 街づくり協議会 の効用、

 

④新たな産業吉としての長州出島の活用等についてお話させて頂きました。

 

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URL

コメントをどうぞ

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.