2016年11月5日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 3:48 PM

第四回 芳雲会セミナー 10/30

dav

dav

dsc00457

dsc00458

ノーベル化学賞受賞者 野依良治先生を お招きし、参議院議員林芳正氏との対談が行われ出席した。多くのメッセージを頂きました。

①化学は先人の研究の上に積み重ねていく作業で必ず進歩するが、音楽・文学・絵画等は、ベートーベン・モーツァルト、シェークスピア、ピカソを考慮する迄もなく必ずしも進歩があるとも云えない。政治はどうだろう。②先端技術開発には高額な予算計上をしているが、高等教育への配分は少ない。化学、材料科学、物理学、工学、環境・地球科学、臨床医学各分野とも世界ランクでの論文提出数は、2001~2003と比較し2011~2013は全面安(激減)≪研究を支えるのは若い世代だが、彼らが意欲と使命感を得られずにいる≫で心配だ。

③2025年問題⇔現在ある職業の80%が失われるのでは?≪新たな職業が生まれては来るが≫

④情報化社会の社会秩序⇔◆未来の政治はICTからの独立を堅持できるか?Web2.0は専門知識人から指導性を奪い、群衆の意思による直接民主主義をもたらすか?◆「法による統治から「自制無き群衆による支配」の移行があるか?

⑤「事実」の伝達に留まらず、加工・改ざん・捏造・誇張・増殖・情報の拡大・無責任な扇動行為は破局的混乱をもたらす 等示唆に富んだお話だった。

 

市民と議会の集い in 菊川ふれあい会館(アブニール) 10/28  

dav

dav

雨模様の中44名の皆様が会場に足をお運び頂きました。四常任委員会の報告の後質疑に入りました。①営農組織には加入していない小規模農家の行く末?、②防災無線の落雷故障への対応、③防犯灯補助金見直し等への見解、④少子高齢化が他市より早く進捗する本市の持続可能な医療・介護体制の構築について、⑤鳥獣被害、⑥防災マップ・緊急避難所見直し、⑦小屋川ダム嵩上げの効能?等質問が続いた。

        

中東地区まちづくり協議会 10/24

dav

dav

冒頭、行政監理課長より、『ファシリティマネジメント』の説明を受けた。中東地区には112の行政サービス提供施設があるとのお話であった。今後30%縮減策を進める上で中心部の考え方を拝聴・協議する場を持つことになる。◆教育委員会よりも名陵校区での小中一貫校設立構想を拝聴する機会も近々実施予定とのこと。

 

宅建研修 熊本城他 10/24 

dav

da

 

 

bty

bty

bty

bty

28余名が参加して地震・噴火を4月14日以降経験した熊本市を訪問、熊本城 並びに 阿蘇山周辺を視察した。熊本城についてはTVでも再三報道がされていますが、石垣の損傷は想像以上で、今後の復旧には大きなエネルギーが必要と感じた。  

       

ドリームシップ祭り 10/23 

mde

mde

障害学習プラザ運営委員を拝命しており、平素の催し物への市民の関心へも意を配しています。今年の祭りも関係者のご努力もあり、多くの来観者があったものと思料します。海のホールロビーには地域の王江小学校M7創建からの校務日誌や生徒の作品を含めた諸記録が展示され懐かしく拝見させて頂きました。薄茶の席では正客を務めさ

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URL

コメントをどうぞ

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.