2013年3月29日

諸活動 

Filed under: 活動報告 — hayashi @ 9:42 PM

再生可能エネルギー研究会 3/23 

今月末で水産大学校教授を退官される江副先生より一年間の活動総括を頂くと共に、25年度活動目標について協議した。潮流発電については地元造船会社でモデル機が提示され、実証試験を進めていく事が確認された。電気推進漁船については未解決の課題も多く、25年度は漁船に特定せず電気推進船舶の可能性につき研究を続けることを確認した。

名陵校区 児童生徒野外活動 & 放課後子供教室 3/23

 昨夜来の雨も上がり好天の下両事業が休園中の下関市立第二幼稚園にて催行。

gfh1364560714.jpg

子供教室は順調に参加者も伸び活動も充実して参りました。園庭の櫻も綻び来週は花見を開催します。

gfh1364560775.jpg 

gfh1364560824.jpg

gfh1364560898.jpg

野外活動は生徒17名と地域・保護者15名の32名が参加。慣れぬ様子でじゃがいも・人参の皮を剥き、飯盒で米を研ぎカレーライス作り、園庭で春の日差しを一杯浴びて楽しく遊びました。

高橋是清 記念講演会 in 日本銀行下関支店 3/19

明治26年(1893年)日本銀行西部支店が 赤間ケ関(下関)に開設されてより120年となります。明治15年に東京・大阪に日本銀行が設置された後の最初の支店(テリトリーは大阪以西)として開設されました。同年9/23着任後、明治28年(1895年)8/26に横浜正金銀行出向で退任する迄の間に日清戦争が勃発(M27.7.27)、国庫金護送・軍事費の調達に奔走。朝鮮駐在全権公使 井上馨、外務大臣 陸奥宗光、内閣総理大臣 伊藤博文等来関時に面談・会談を行っている。日清講和条約協議も是清在任中に春帆楼で行われ、明治28年4月17日下関条約が締結されている。 水野支店長の講話中で、≪「当時、国内を三圏域に分け東京・大阪・下関でカバーしていたが、公定歩合もそれぞれ異なり、西部は高かった。是清は ①現場主義の下、公定歩合を下げ、地域に石炭産業への取組を提案する等地域産業振興に尽力。②窮地に立っていた百十銀行(名古屋地区への投資が災害で損失を被った)支援等を果敢に行っている。在任中、宿舎を阿弥陀寺町の大吉楼においていたとの事だが私生活は記録が無いとのことでした。現在は32の日銀支店があり、大蔵大臣を輩出したところはあるが内閣総理大臣を輩出したのは西部支店だけである。」≫等興味深いお話を頂きました。今後更に是清に纏わる物語の伸長が期待される。併せて行われた館内見学で四十億円の模型、「福は清約により生じる」「臨淵羨不如退而結網」等の書を拝見しました。

下関市立 王江小学校 第125回 卒業証書授与式 3/19

gfh1364560427.jpg 

平成24年度 卒業式が挙行され参列。125回を数える卒業式で巣立っていった方は17,220名となりました。

gfh1364560517.jpg 

本年の卒業生は 男子12名、女子 17名の29名。卒業生は、卒業証書を一人一人授与され降 壇する際に将来の夢・目指す職業等を述べますが、今年も 政治家・会社社長・官僚等を挙げる生徒は無く、アスリート、イラストレータ、パテシエ、薬剤師・・等個性と技術・自己完結型の職業を挙げていました。

 

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.