2020年11月28日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 11:03 AM

会派 志誠会 12月定例会打合せ会 11/27

12月定例会は11月30日開会となります。

今期末手当の減額措置を行う為には、12月1日前にその旨議決が必要であるため、初日本会議では他の付託議案【前回報告致しました補正予算等】とは別に付託、直ちに総務委員会を開催、その議を経て採決される見通しです。

又閉会後、全員協議会を開催して≪国土強靭化計画≫等の概要説明を受けることになっています。

 

 

全国鯨フォーラム 11/26

DSC_3515

DSC_3515

DSC_3516

DSC_3516

8年振りに『日本一のくじらの街』を目指す下関市で同フォーラムが開催された。

会場には全国各地の捕鯨ゆかりの自治体・団体から関係者が「海峡メッセ下関」に集結した。

昨年31年振りに商業捕鯨が再開され、鯨肉の消費拡大・安定流通を目指して、『鯨肉消費拡大推進協議会』が発足、鯨料理を提供する飲食店拡大に様々な取り組みがなされています。

DSC_3518

DSC_3518

基調講演には、東京海洋大学教授で国際捕鯨委員会元日本政府代表・委員会議長を歴任された、森下丈二氏が務められました。

①現在商業捕鯨事業に年間50億円の補助金が投入されているが、早い時期に自立した事業を目指す。②近年供給量(輸入物を含め)鯨肉は【約4000トン】≪最盛期約23万トン≫で、国民一人当たり40g/年、◆若者の魚消費量は欧米並みで、昨今国内高齢者も肉食を好む方も多い。

③流通については、供給量において馬肉【生産量約5000トン】と近くこの流通形態も研究してみる必要がある。

④消費傾向は国内西部で高く、東部で低い

 

 

中東地区まちづくり協議会ペットツリー作成 & こども食堂にて綿菓子奉仕 11/22~23

DSC_3494

DSC_3494

201122夫婦作業

DSC_3499

DSC_3499

DSC_3506

DSC_3506

中東地区まちづくり協議会では、毎年暮れに、勤労福祉会館に隣接した常磐公園においてペットツリー等を作成し、年末年始イルミネーションを楽しんでいただく企画を実施しています。多くの会員、地域協力者のお力で二日間をかけて、準備が整いました。

201123綿菓子2 (1)

23日午前中には、南部町で開催されてい る 子ども食堂 を訪問、来場者へ綿菓子を配布し、

201002飛べ風子

街協の活動をPR ≪本年12月7~9日、地区内 王江・養治では学校において、わらび座公演をそれぞれ二回、9日にはドリームシップ海のホールにて18:30~より無料にて公演を含め≫を行いました

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.