2019年10月12日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 5:13 PM

レノファ VS 京都サンガFC 10/12

 

DSC_2182

DSC_2182

午後二時キックオフで試合開始、前半00で折り返し、海上自衛隊のパフォーマンスを拝見した後 後半戦へ。京都はボールの支配率でも押し気味で、何度もゴールに迫りましたが得点できず。一方レノファ数少ないチャンスを逃さず、得点し1-0で勝利しました。

DSC_2173

DSC_2173

DSC_2177

DSC_2177

写真は、海上自衛隊演奏風景と相手方コーナーキックをクリアする場面。

 

県宅建 常務理事会・幹事会・理事会 10/11 

1016日自民党県連移動政調会、1027日のセミナー・懇談会への対応等協議に付されました。県への要望として、『私道への上水道管布設時の地主承諾を不要とする』制度導入をあげる事を決定。本件は京都・大阪で既に実施されています。国への要望事項としては、『低未利用地の適切な利用・管理を促進するための特定措置の創設』です。

 

更生保護関係機関役員連絡会 10/11 

保護観察所下関駐在上席観察官 上野真司氏、下関市役所福祉政策課長 冨本幸治郎氏を来賓に迎え、たちばな会、下関地区更生保護協力事業主会、下関地区更生保護女性会、下関保護区保護司会役員が一堂に会し、各会活動報告、意見交換、情報交換の場を持ちました。

 ◆観察官挨拶の中で、『保護観察事件は40件と減少しているが、再犯率は下がってない。再犯防止に向けて、①就労支援、②住居支援が考えられる。根拠として、再犯時入居時ネックとなるのが◎(連帯)保証人、◎緊急連絡先 等であるが岡山では公営住宅入居時の保証人を受けるNPOがある。』等、

◆協力事業主会長よりは対象者雇用に当たっての苦労話等紹介されました。

◆現在、居住支援法人立ち上げに向け奔走中です。

 

中央クラブ市長要望 並びに 懇談会 10/10 

貴船、中央、丸山第一、竹崎、大坪第一・第二、幡生、山の田、武久 9地区より16の要望事項が挙げられました。中央よりは、昨年に引き続き①竹崎~園田線中、天使幼稚園⇔南部町商工会館間の道路照明早期整備、②ゴミ出しに関し、南部地区での高台収集(地域共助と行政との協働)を要望しています。昨年の要望後、現地調査も行われています。

 

名陵校区青少年育成協

議会 理事会 10/8 

DSC_0881

DSC_0881

DSC_0891

DSC_0891

例年113日に名陵校区小中学校 教諭・児童生徒・保護者・地域住民概ね330名が参加して、校区内10ケ所のスタート地点から名陵中学校をゴールとして街路のゴミ拾いをしながら ふれあいを図っています。本年はマラソン開催が11/3となった為、前日の112日に日程を変更して行います。理事会では、一部コースの見直し・再編にかかる動議がなされ、◆『本年は例年通り実施すると共に新ルートの検討を併せ行うと共に、今後再編等に向け協議を深めていく。』ことを決定。

写真は昨年のゴミ0出発風景と分別風景

 

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URL

コメントをどうぞ

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.