2024年12月8日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 10:42 AM

241208参道

桜山神社参道も晩秋から初冬を迎え、木々も色づいて参りました。

241208餅つき

この日は奉仕団体『蘆花の会』主催で恒例の餅つきが行われ、境内には多くの若者が終結、活気と賑わいを実感する行事となりました。

12月定例会も10日から一般質問が行われ17日に閉会となります。総務委員会での勉強会では『PFI事業』を取り上げ、先ずは複合施設『やすらガーデン』のモニタリング等に意を払いつつ事業成果を見ていくことになります。今後、当該事業手法を利用に当っては、『類似施設をベースにしての事業予算積算』『VFMが単純に積算額の90%で良いのか』等検討項目をについて協議しています。

市政報告会 開催 11/28

241128市政報告

令和7年度に向けて本市の動向につき、①ウォーターフロント開発に加え下関駅~唐戸~みもすそ川(火の山)整備、②新下関市民病院建設、③下北道路 の三つのテーマに沿って述べさせて頂きました。愈々来年秋には星野リゾートホテルの開業が予定され、ウォーターフロントシティ構想が本格的に始動します。懸案であった中通り(竹崎~園田線)細江~南部町の街路灯も令和6年度末には整備が完了し、連携軸を含めウォーカブル事業が推進されます。この機を逃さずまちなか再生に尽力して参ります。

 

花いっぱい運動 12/1、道下美里選手表彰式 & ペットツリー点灯式 12/2 

241201観音崎

24120花いっぱい

恒例の『花いっぱい運動』、七回目を迎えた『ペットツリー点灯式(常盤園)』に参加しました。

観音崎町自治会員そして中東地区まちづくり協議会の皆様の参加を得て、観音崎公園前、入江町で植栽を行いました。

241202ペットツリー

12月2日議会初日今大会銅メダルの道下美里選手に市民栄誉賞特別賞の授賞式も行われました。

241202道下

12月定例会開会 12/2、総務委員会 12/3、12/5 向こう十年を視野にいれた『総合計画』、市立大学『中期目標』、犯罪被害者支援条例等協議を致しました。委員会後『PFI事業』につき勉強会。詳細は次号以降改めて報告致し案す。

 

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URL

コメントをどうぞ

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.