2025年2月8日

Filed under: 未分類 — hayashi @ 3:06 PM

 

250202節分鬼

2月2日節分は穏やかな日和の下、豆まき行事には多くのお子様も参集、歳男女による豆・餅まきは殊の外賑やかなものでした。

250202節分1

250204倫理法人会

4日倫理法人会経営セミナーに参加、『リーダーたる者 率先垂範働きなさい』と諭されました。

250208支部総務会

8日自民党下関支部総務会を開催、新支部長に平岡望県議、他役員人事を決定しました。

自由民主党 山口県連 支部長・幹事長会議 2/1

 

250201会議

山口市において標記会議がもたれ宅建 支部長(職域支部)として出席いたしました。本年予定される参議院議員選挙では北村経夫氏再選を、下関市をはじめ山口市、萩市、山陽小野田市等で執行が予定される首長選挙において自民党推薦候補等の必勝を期していくこと等確認しました。

250201北村

令和7年度当初予算概要ヒヤリング 1/31

令和7年度当初予算は一般会計1,350億2000万円、特別会計 752億2,200万円、企業会計 1,886億9500万円となり合計 3,989億3,700万円で対前年度 45億8,500万円増となっています。特別会計は「国保会計」⇔保険給付費減、「病院債管理会計」⇔病院整備資金貸付金減で対前年度 21億6200万円減。企業会計は「ボートレース事業会計」営業収益増で29億2,700万円増となっています。

一般会計:歳入①市税⇔18.2億円増、②の他財源⇔「ふるさとしものせき応援寄附金」「デジタル基盤改革支援補助金増」等で24.9億円増、③国・県支出金「R6.10~児童手当負担金増」「市立保育園等施設型給付費負担金増」等で16.9億円増、④市債「臨時財政対策債皆減」等発行額の減少で△13.7億円減、⑤歳出(扶助費)⇔児童手当拡充・市立保育園給付費増等で22.7億円増、⑥(投資的経費)■高機能消防司令センターシステム整備事業(13.1億円)、■奥山工場180t炉基幹設備改良(9.3億円)等増加、■過年発生災害復旧(△21.9億円)、■安岡地区複合施設(△14.9億円)、■新総合体育館整備(△11.7億円)等の減で合計△29.5億円減少している。その他■市立大学運営費交付金(2.4億円増)、■脱酸素先行地域づくり(3.4億円増)等で43.1億円増加している

 

コメントはまだありません »

まだコメントはありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URL

コメントをどうぞ

Copyright 2008 林真一郎 下関市議会議員 All Rights Reserved.